最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
久しぶりに安寧芋をOVALで。
キッチンで下火だけでしたが、良い出来ばえで満足。
土鍋でふかすより美味しい・・かな。
12/12/20
夕べ 子供達に おとうさん最近 焼き芋 やらんね って 言われたばかりでした。。(*^。^*)
うまそう!(^^)!
おっ! これは紅安納ですね。
蜜もタップリでクリーミーで美味しいですよね!?
我が家にも大量に保管してあります(笑)
12/12/21
>もんどさん
おはようございます。お名前短くされたんですね。
石を入れず、炭も熾さず、もちろん直火でもなく。 キッチンで簡単・機械的にでした。
でもおいしかったです〜♪
>ラガぴ〜さん
大量に保管!? ということでちょっと確認。
・・安寧芋、保管温度に気をつければ、ひと冬持ちそうですね。
あわせて、次からはより低温でじっくりとを心がけようと思いました。