最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
昨晩は、先日教えていただいたトラメde肉まんを実践です。
予想どおりぺっちゃんことなりましたが、御焼風で確かにもっちり!
右のチーン版と比べ見た目は?ですが、チビはトラメ版の方が好き!と(^^♪
12/12/4
私も肉まんをトラメで焼こうと思ってストキャンに肉まん持っていったんですけどね。。。
やっぱり蒸しました(笑)
もちもちもいいけど、寒いときはアツアツほかほかの肉まんがいいなぁ〜(*^_^*)
*yuu*さん、おはようございます。
アツアツもちもちの御焼きでした!
結論としては、はさんでも蒸しても美味しいですが、トラメの場合は肉まんじゃなくなると・・(笑)
>私も肉まんをトラメで...
意外と!?一般的なんですね〜(^◇^)
家でもお散歩にも活躍しそうですね。NCYYさんに似合うギアですね。
リストアップしたSP製品も気になりますが…(笑)
Cちゃん食べた(・・?
何て言ってたのかな?
底に付いている紙は取って焼いたよね?
トラメで肉マンは簡単だから流行りそうですね!(笑)
ヒト手間加えて肉マンにパン粉をまぶして少し多目の油で「ピロシキ風」にも挑戦してみては・・・
おやきも ピロシキもイイッスネ!
冷凍のまま焼くのかな?
先日、我が家に念願の黒トラメが届きましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
今度、僕も肉まんトラメ焼き!にチャレンジして見ます。o@(^-^)@o。
12/12/5
>karinao_PAPAさん
似合うギアと・・ありがとうございます。
到着待ちなのが、これまた僕もTakkyさんから刺激を受けたデカダッチです。
手持ちのコロダッチも全てダッチinダッチできそうです^^
既に丸ごと投入予定のキャベツなど準備してますし(笑)
オーバルやカプセルでは、最近玉ねぎや人参をそのまま放り込んで、無水調理に凝って?いますよ。
>ガトさん
チビはたらふく焼きソバくって、チーン版肉まん食べて、さらに御焼き版を半分にへずられて怒っていました(爆)
僕が与えた御焼きの方が好きと・・もう一度聞くと答えが変わるかもと、あえて聞かずに嫁に報告です。
>ミヤッチーさん
ご指導ありがとうございます!
わざわざ言っていただかなくても大丈夫でした。
底の紙は一瞬目に留まり・・トラメで焼け焦げるだろうといったん考えて・・ちゃんとむしって焼きました!
>ラガぴ〜さん
いつもご指導をありがとうございます^^
ピロシキ版、覚えておきます。
お気に入りとなったナゲットを先にまた作るかもしれないです。
トラメで肉まんが流行るかと言われると、難しいでしょう・・・(笑)
>もんど (百人 )さん
おはようございます。
冷凍からではなく、買い物袋の中から見つけ、そのまま焼きました。
週末は、粕川へ家族こじんまりと遊びに行きたいと思っていましたが、予報を見るともう雪マークですね〜〜^_^;
>たっちゃん.1028さん
黒トラメ良いですね〜、我が家でも時々その単語が飛び交います(笑)
肉まんでは全くトラメ汚れずですので、新しいトラメにおススメかも(^^♪
また使用感を教えてくださいね。
NCYYさんは週末に粕川ですか!?
自分もソロで何処かに行こうとたくらんでます(笑)
雪ですかね! |д`)д`)チラ
あそこらへんはこの時期 降っても 国道に出ちゃえば 雪は無いと思いますけどねぇ。。
僕は週末予定変わり フリーに*.。.:*・゚(*ゝ∀・)*。.* カスガワセッチュウニナルカナ!
12/12/6
こんばんは(^^)
これはまた新しい!
肉まん大好き(^O^)v真似してみます(^^)/
>ラガぴ〜さん
そちらはまだまだ暖かいんでしょうね。
週末はまだ思いつきレベル・・用事ごとも色々あるんですが。
今月は三連休もあるので、その際には予定も立て、ゆっくり何処かへ行きたいです^^
>もんど (百人 )さん
我が家の年中行事として近くまでは出掛ける予定です。http://www.guruman.co.jp/...
粕川は風はどうなのかと。時期柄、雪起こしの風が心配だったりします。
もんど (百人 )さんはフリー? まだ忘年はできないでしょうか(笑)
週末は、ベチャ雪くらい・・かもですね(^^ゞ
>おぐらんど120さん
今回の印象は、肉まんとは別物!でしたが、お話を聞くとさらに深そうな気がするので、再挑戦したいと思います。
おぐらんどサンも一度やってみてください〜(^^)/
おはよう御座います。
パン焼き教室 いいですね! 焼きたてパンの香り たまりません(^^♪
忘年キャンプは次週! 今週末もナイスに 金曜 日曜は呑み会凹〇 コテ!
粕川 11月下旬頃から 北西の風が一段と強く寒いです。。。
この時期 3時過ぎると山に日が落ちますので 益々寒くなります((;゜Д゜)ガクガクブルブル
べちゃ雪が一番めんどいですね!
土曜日仕事休みなら ソロで粕ってこようかな! と(爆)
12/12/7
もんど (百人 )さん、おはようございます。
粕川情報をありがとうございます。やっぱり伊吹おろしの寒風が強そうですね。
こちらも、またジュルッときた子どもの風邪具合がどうなるか・・
どちらにしろ、呑みの方は連ちゃんでうらやましい・・(笑)