最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
この日だけ崩れた天候。
お二人にお誘いいただいて、不思議で本当に楽しい時間でした。
12/11/30
おはようございます。
お〜〜たのもしい飲みっぷりですね☆
凄く可愛いです(*゚▽゚*)
この先が、凄く楽しみですね♪
どこかで見たような・・・・(笑)
お子さんは、ツマミ食いに始まり、ホン食い・おかわり・そして、がぶ飲み! お父さんに似たのでしょうか?(笑)
あっという間でしたが、ありがとうございましたm(__)m
>たっちゃん.1028さん
ありがとうございます!
腹12分目とも思われる状態からレモネード一気飲みしてました。
病み上がりで調子に乗って・・またお腹悪くして(><)
これくらいってこんな感じなんでしょうか!
>ラガぴ〜さん
僕にそっくりですね。
真似していることを注意できないので、親が姿勢を正さないとです。色々と・・
確かにアッという間でしたが、忘れられない一夜です。
またの機会を楽しみにしています。
そういえば、今回はゆっくり話す時間が無かったですね。
奥さんとは、話だいぶしましたけど(笑)
子供は、親の背を見て育つ…笑
私の場合は「反面教師」ですが(プッ!)
>ミヤッチーさん
ビールにレモネード、ごちそうさまでした。
嫁はフアンです(笑)
前回も、前々回も、突風やら何やら・・爆睡してしまったり(自爆)
また次回にリベンジです。ゆっくりと!
>s-tomoさん
甥っ子さんは、背を乗り越えて大きくなられてましたね〜
反面教師なんて、とんでもない。
きっと憧れてばかり・・今はもうアウトドアにどっぷりで・・?!(笑)
12/12/1
かわいい(´▽`*)
とってもくつろいでますね♪
こんばんは。 今年も12月になりましたね♪
ロングに座らせてもらって、シミをつくらないかヒヤヒヤしながら見てました(笑)
親はこの手前のIGT製ストーブガードに驚愕でした。
我が家も、冬はIGTの中にストーブいれてます
危険防止にもなりますし
スペースの有効活用にもいいですし
もちろん
煮炊き用の火器としても使えますから(^-^)
なる程〜 思いつきそうで思いつかない使用法かもです。
煮炊き用としては、うちもグリルネットひいて下から炙ったりしますが。
ちなみにチビはIGTに乗ってるものは取っ払い、「お風呂〜」とか言うのが定番、子どもならでは?の想像力と思います^^;
子供は親がおもいもよらない発想しますもんね(*´ー`*)
じゃあ、Cちやんとご一緒するときはIGTの上を片付けておかないといけませんね♪
NCYYさん。
次は一斗缶で風呂桶作ってIGTにはめ込み、下から武井で温めて「五右衛門風呂」作りましょうか?(笑)
一番風呂はNCYYさんでテストお願いします(笑)
>*yuu*さん
はい、よろしくお願いします(笑)
この日はどうなるかと思いましたが。所有主の方の眉間に青すじが見えたような、音が聞こえたような・・
以降数日は少し落ち着いていますが、3歳男児、まだまだ大変ですね。
>ラガぴ〜さん
よろしくお願いします(笑)
僕はサイズ的にとても入れませんので、やっぱりチビでテストを(爆)
キャンプバケツをベビーバス代わりにしてた頃がなつかしいです。
壁面が弱くて、すぐにお湯じゃーじゃーでしたが〜(笑)
じつは、すばくんはあまり暴れん坊ではなかったので…
まぁ、お母さんが鬼のように怒るからという話もあったりなかったり…(笑)
たぶん、5歳くらいまでは元気なのでは?!(^-^)
子供は少しくらい元気なほうがいいですから♪
でも、まぁ、親としては危なくない程度でお願いしたいところですよね…(^_^;)
なんだか所有主が鬼男だと勘違いされているのでは・・・?
家はかなりテーブルの上はシンプルなんで大丈夫ですよ(笑)
>*yuu*さん
5歳なら・・もう少しで、何とか・・^^;
うちは結構テーブル上が散らかっているので、ドキドキ冷や冷や、青筋も立ててばかり・・かな。
すばくんと居てくれたときはお利口でした。よそのお兄ちゃんに面倒を見てもらったりする方が、無理を言わないのか、またお願いしたいくらい(笑) 先日はお世話様でした。
>ラガぴ〜さん
そちらでは早速おいしい物をつまませてもらったりでホクホクご機嫌でしたが、知らぬ間に悪行を繰り返していたようで。
プレートバーナーの五徳や、一体パンツは何処行った!? 等々・・
あんな優しい人は居ないと心から思っていますが、普通はツノが生えると思います(><)
お二人の整理術を見習いたいと思ってます。