最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
車でぶらっと出かけたおり見つけた神社で。
遅速ありますが、ちょうど南下する前線の最中にあるような感じかなぁと。
 
12/11/26
紅葉も綺麗ですが 落ち葉も綺麗ですね!
踏みしめると カサカサと。。。(^^♪
神社での紅葉を見てると、心が洗われる様な感じになり癒されます♪
こんな時、日本人で良かったなぁ〜って思います(*゚▽゚*)
今回のストキャンへ行く途中、もみじが紅葉しかけのオレンジっぽいようなカラーのグラデーションな感じになってる木をたくさん見かけました
行きも帰りも「もみじが見たいから車とめて!」とは言えませんでしたが…(^_^;
そろってのお出かけで、よい週末だったのでは。
僕はストキャンで何人かの仲間と再会したり、
初めましてのご挨拶をさせていただけたり、
と充実した連休でした。
(ウチのおかーさんには寒すぎたようです)
最前線だけあって、緑葉と紅葉の戦いでしょうか(笑)
毎年、紅葉が勝利で前線北上なんでしょうね(^o^)
12/11/27
>もんど (百人 )さん
ぎんなんやどんぐりを拾って・・何することもないんですが、袋に入れて持ち帰りました。
確かに踏みしめるのも!良い気持ちです。
秋風が弱めで、陽のあたたかい日は、これくらいの気温が心地よく感じます〜
>たっちゃん.1028さん
神社での紅葉・・確かに空気が違うような雰囲気を感じますね。
それに、たいてい立派なイチョウや椛があったりして、単なる田舎の一神社でもなかなかスポットな所が多い気がします^^
>yuu*さん
見ごろな所が多かったでしょうか〜
うちでは僕がよく車を停めるので、「また写真?!」ということが多かったり・・
最近はチビが口ぐせのように「写真撮って」と言うので、逆に辟易していることも(^_^;)
>Kcapさんもストキャン参加だったんですねー
お互いに充実した連休で!良かったです。
こちらは籠り気味で、知多のイチゴはまだかなぁ〜と言い合っていました。
>Rikutotoさん
今夏ムチャクチャに葉刈りしてしまった庭のもみじは緑のまま。
我が家は秋風にすぐに負け裸になってしまったのに、隣宅はまだきれいに見えたりと、思うとおりの結果はなかなかですが。
先日はお山に雪化粧も見られたので、そろそろ次の勝利者が・・(^・^)
キレイですね〜
落ち葉に神社‥合いますね(^o^)
こちらは今日雪がチラついてました(^_^;
おぐらんど120さん、こんばんは!
この時期の独特の雰囲気を感じます。
こちらもお山に二度目の雪が・・
次は里に下りてきそうです(^o^)/