NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

使って嬉しい一品でした。

廃番になるとお聞きし、未使用のまま放っておいたのを引っ張り出し使用感をお試ししました。

やっぱり木の碗は口当たりもよく、今後は毎日の食卓で、使う楽しみプラスで、食事をひきたてられそうです。

co-zara co-wan chu-wan oh-wan >>> wan-set
(stacking 4dishes)

何となく楽しい気分にも!

コメント ▽全8件

12/11/1

ガト

本当に持ってたんだね(爆)(゜o゜)
なんか良い雰囲気だ〜もう廃盤品で現品だけなんだよね。
それでも手が出ない(>_<)

ミヤッチー

これに投資出来るNCYYさん、尊敬します。

びぃちゃん

雪峰椀までお持ちとは(*_*)
廃盤になる前に家族分揃えるのかな!?
我が家は手が出ませんでした〜(^^;

12/11/2

NCYY

>ガトさん
早めにお見せしたいと思います。
現品見られたら、また鼻血も出る?かも??
一度産地(製造元)へ行ってみたいと思っています。ご一緒にいかがでしょう(笑)

NCYY

>ミヤッチーさん
今回のロックに気持ちが高まりましたが、先立つものがありませんでした。
これを年にワンセットずつ追加していく心つもりだったんですが・・

NCYY

>びぃちゃんさん
雪峰祭、これを大人買いとはいきませんでしたか〜(笑)
でも、見透かされてますね。
一気に揃えないとと、スタッフの方にtelしちゃいました。
後継品はあんまり見たくないです(>_<)

ガト

何(・・?
それは石川県山中町のことかな?HQのことかな??

まぁ〜どっちでも時間さえとれれば一緒に行くよ〜ヽ(^o^)丿
見学会開くかね(笑)

12/11/3

NCYY

加賀の国ですね!
海の幸と温泉とをどっか野営しながら堪能・・
敦賀経由でも行けますし^^