NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

この日も、トラメ餃子でした。 助言いただいて、1回8個でちょうど良かったです。

最初以降はノンオイル。
ライス無しでも、餃子とbeerのみで完食でした。

手作りならではの味でパリパリ。ますます家族皆でハマりそうです。

コメント ▽全8件

12/10/5

Kcap

手作り餃子うまそーですね!
我が家でトラメでは生産速度にクレームがきそうです。

ラガぴ〜

焼き色もコンガリきつね色で美味しそうに焼きあがってますね!
上出来上出来!!パチパチパチ(笑)
トラメ欲しくなりました(笑)

ミヤッチー

ハマってますね。
春巻きとか予定に有りますけど、やってみます?

12/10/6

NCYY

>Kcapさん
我が家でも、ちょっと待ち時間が気になりますので、おっしゃること、想像できます(^◇^)

�@だからといってバブリーにもう一つなんて、ゆっくり待って食べよう
�A不便〜
�B追加! だったり

NCYY

>ラガぴ〜さん
ありがとうございます・・(^^ゞ
トラメまだ御持ちじゃなかったですか。
もうひと押し、三度目の餃子upさせてもらいましょうか(笑)

NCYY

>ミヤッチーさん
お先にお願いします(笑)&次の機会に黒トラメ見せてください(^^♪
嫁さん、また“餃子”と言ってます・・
そう、昨日は残った餃子のタネが、ままハンバーグになってました。
出汁は大丈夫でしたが、トラメが油まみれになりました。

12/10/8

ぱどる

なるほど!!
家のホットサンドメーカーでも焼けるかな?
焚火用なので柄が長過ぎてキッチンでは邪魔になりそうですが・・・(笑)

NCYY

ぱどるさん、こんばんは〜
焚き火用、というのも成る程です!
トラメではなかなか難しそうで。当たり前ながら・・
次はオールアルミトラメかな(^u^)