最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
案内ハガキをいただいたお店へも訪れてきました。
由来は、コーヒーの新年度が始まるのが今月で、10月1日がコーヒーの年度始めとなるという国際協定があるようです。
12/10/2
コーヒーの日なんてあるんですね!!
お恥ずかしながら嫁と付き合い始めた日と同日です(^_^;)
国際協定より厳しい協定がありますが…(爆)
びぃちゃんさん、お恥ずかしながらなんてとんでもありません!
いい日、いいお話です^^
国際協定より厳しい協定とは、興味津々・・(笑)
12/10/3
コーヒーの日ってわたしも初めて聞きました!
由来もびっくり(@@)です
お勉強になりました、ありがとうございます♪
今日も感謝してコーヒー飲みます!(あはっ)
コヒーの日。初耳です。
飲んどきゃ良かった^_^;
毎朝飲んでますが、こういう日あるんですね〜(‾o‾)
国際協定まであるとは‥知りませんでしたφ(..)メモメモ
12/10/4
>*yuu*さん
語呂合せもどうも無く、僕も意外でした。
ただ、この日に併せてセールなどしているお店もあるようなので、覚えておこうと思います^^
>ねおさん
“感謝”する日でしたか〜 さすがです(^^)
僕も見習って! 一杯いきます。
>Rikutotoさん
飲んどきゃ良かった.....損した気分になるほどの特別な?日ではないと思います(笑)
僕も休飲日だったかも。
>おぐらんど120さん
いろんな日がありますね。
これは一年間思いだすことなく経過した日でした。
国際協定...全日本コーヒー協会という所があるようで、そこで読みました^^