NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

朝夕の雲や情景にも秋を感じるようになってきました。

コメント ▽全18件

12/9/28

*yuu*

素敵な夕景ですねヾ(・∀・*)/

すばくん、じつは雲の名前をたくさん覚えてて
色々な名前を教えてもらってます
秋の雲の名前もしってるかなぁ

s-tomo

秋ですね〜
東京も、クールビズスタイルでは寒い(笑)

Kcap

ギンギンの太陽から雲や山や草木の色に
視線が移って(映って)いく季節ですね。

僕も小さい秋、探してみます。

びぃちゃん

秋が近づいているな〜と思ったらまた、明日は30℃近くに
なるみたいだし…(>_<)

明日から新潟に逃亡します〜(笑)

ラガぴ〜

NCYYさん、サトイモの葉も大きくなって収穫まじかですね。
雨降りにお子さんにサトイモの葉を傘代わりに持たせたら喜びそうですよね!(笑)

hori

季節はしっかり移っていきますね^^

NCYY

>*yuu*さん
すばくんは雲博士でしたか。
僕もまた教えてもらいたいです。

今朝も、墨絵のような山の中腹に雲がかかっているのが秋っぽかったです。

NCYY

>s-tomoさん
最近は、チャリ勤のときに着替えを持たなくて良くなり、ありがたいですね。

最近の山景色を眺めていると、昨年見た富士山のことを思い出します。

NCYY

>Kcapさん
そうですね。虫の声や陽の長さ、田んぼ風景など、気づけば随分と様相が違います。
来月あたりからは、また紅葉が楽しみになってきますねー!

NCYY

>びぃちゃんさん
また暑くなるんですか〜
台風が来てるようで、新潟はまだ大丈夫だと思いますが、お気をつけられて!
楽しみですね^^

NCYY

>ラガぴ〜さん
さといもの葉って好きです。
最近は観賞用のくわずイモの葉がこれくらい大きくなってきています。

先日冷凍していたさといもから混ぜご飯を作ってもらいましたが、ちょっと硬く、またあのトロケル感じで汁やご飯など食べたいと思っています♪

NCYY

>horiさん
季節はしっかりと...ほんとにそうですね。
昨年の豪雪を思い出すと、あんまり冬の事を考えたくないので・・
まずは秋キャンプと!^^

ちゃいさん

今日の装い長袖のワイシャツにネクタイ+スーツです。
風少し強い北風ですが… ちょうど良い体感気温です。
長袖シャツ1枚ですごせる季節が好きですね〜(^^)

ミヤッチー

こんばんは。
夕日が雲にいい感じですね。
この時期はよく見る夕方の空ですね。

車で移動に空が良い色してると思わず撮影場所を探しますね!

NCYY

>ちゃいさん
自分は年中クールビズのような格好で・・ネクタイは久しくしていません。
子どもの迎えはまだ半そででチャリ飛ばしてますね。

自分も日焼けを気にしないで良い、これくらいの長袖季節が好きです。

NCYY

>ミヤッチーさん
車だと少し手間ですが、ウエストポーチにカメラを入れておくと、チャリ止めて思わずシャッターという機会も多いですね。

最近、確かにこんな夕焼け空が続いていますが、刻一刻空の模様は替わっていくので、ほんと一瞬の事です。

まごしち

キャンプの楽しい季節の到来ですよね^^!

NCYY

まごしちさん、こんばんは。
キャンプ三昧といきたいところですが・・

HQもいつ再訪できるかなーという感じです。

秋キャン、山にラ〜に(?!) 今秋、お互い楽しみましょう!!