最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
外観は普通の古民家ですが、中へ入ると一本木をくりぬいて出来たような無数のノミの跡。
360°一皮剥いた模様がデザインとしても良く、かつ素足でも気持ち良く感じました。
宿泊も可。
〜鞍掛純一+日本大学芸術学部彫刻コース有志
12/9/21
NCYYさん こんばんは!
古民家に泊まれるのですね、私は、古民家お泊り経験なしです。いつの日か,ゆっくり、泊まりたいです(^^)
こういう古民家に泊まるより住んでみたいな〜
隠居生活になったら狙ってます(^_^)/
12/9/22
>babyさん
おはようございます。
僕も古民家宿泊はしたことがありません。
でも育った田舎の家はこんな感じに近かったかも・・
床、壁や柱、置いてるちゃぶ台も全て!
手を入れ、彫刻刀で彫ってあったのが斬新でした〜
>びぃちゃんさん
ぜひぜひ住んでください〜
僕も憧れてます(笑)
屋号もあり、空家となる前は「とうふや」だったらしく。
そんなのも何か楽しそう!?と・・(^O^)