NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

嫁さんの実家から御裾分けをいただきました。

嫁曰く“今日食べずしていつ食べる?!”といったベストのタイミングで味わえました。

個人的には果物の王様??

コメント ▽全12件

12/8/20

s-tomo

ゴックン!!
それにしても贅沢な食べ方を(笑)

NCYY

チビはこうやって食べているのではなく、種取りをさせてます!
タイミングも良く、最高でした〜

*yuu*

すごい、贅沢食べだぁ〜って思いましたけど
種取っただけなんですねヾ(・∀・*)/

わたし、メロンは苦手なんですが…
以前、家族で行った富良野で食べたメロンは美味しいなって思いました

たしかに…果物の王様ですね♪

ねお

王様同感!(^-^)
故、我が家はいつも切る角度でもめます(笑)

ミヤッチー

Cちゃん半分食べたの?
でも、美味しい物は食べそうな勢い有りますからね〜

Rikutoto

やっぱり果物の王道でしょうね(^o^)

おぐらんど120

こんばんは(^^)/
お〜これは甘く美味しそう(^^)
一番ベストな食べ頃だったのでしょうね( ^_^)

12/8/21

NCYY

>*yuu*さん
普段はまくわでいいやろ、なんて言われますが、僕はメロン以外のウリは苦手です^^
以前は夕張メロンだったそうですが、近年はふらのに変わったようで。

地元では昔は良かったけど...という産地があり、難しいと思いますが、いつまでも信頼できる品質を保ってもらいたいと思います。

NCYY

>ねおさん
もめますね(笑)
うちは入刀は奉行の嫁に任せていますが、子どもも食べやすいよう一口サイズで盛り付けられた後は、熟れた真ん中部の争奪戦となりました!

NCYY

>ミヤッチーさん
1玉、2日、3人で食べます。
世話焼いて、C,Y,C,N,C・・と順に食べさせてくれました^_^;

NCYY

>Rikutotoさん
やっぱり“果物の王道”と感じられた味でした!
うちは果物類を良く食べてますが、メロンに関しては頂いて食べるという位置づけです(爆)

NCYY

>おぐらんど120さん
みんなニコニコで、良かったですよ〜

ただ、種とりの際にちょっと事件が。。
シンクにあった容器へ取った種を捨て、不潔になったスプーンでまた種を・・ 気にせず食べました‥(^_^;)