NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

1週間、10日と、

青空・夕焼けはいいですが、全く雨が降りません。

ぱらっとした夕立ちがあったくらいで、言われていたとおりの猛暑ですね。

コメント ▽全30件

12/8/7

ねお

こちらは昨日ドバッと降りました。
そのせいか今朝は心無しか涼しげです(^-^)

occhan

三重(鈴鹿市)も雨らしい雨には遭遇しておらず
人間も植物も「カラカラ」になりそうです(爆)

Takky

おはようございます。

こっちは、昨日夕方に雨が降って、昨夜は涼しかったですよ!

s-tomo

東京も、同じく昨日はまとまった雨でしたよ(^^)
只今28度…でも、今日は34度の予報です!!??
まだまだ暑い日が続きそうです。水分補給を!!

*yuu*

玄関前のプランターに植えたプチトマトの水があげてもあげても足りない感じです
学校のひまわりもそんな感じでさすがに元気が無かったです

昨日、夕方の夕立はいいんだけど…
夕立じゃなくて、もう少し雨降らないと水不足が心配になります
(アイミックスの行き、帰り。ダムの水位が低くて…心配になりました)

まごしち

そろそろ地域によっては渇水が心配される状況ですね(>_<)

ガト

昨日の夕方ゲリラ豪雨でした(>_<)
もの凄い突風とともに・・・・・・・・(汗)

ミヤッチー

こんちは。
昨日はゲリラ豪雨、虹、夕日の3セットでした。
突風は無し、しかし体調崩して寝てました!

びぃちゃん

こんばんは〜
昨日降ったゲリラ豪雨は一瞬の涼しさしかくれず、
今日も朝から30℃近い・・・(泣)
現場仕事が辛いったらありゃしない!!
何時まで続くのかな〜???

12/8/8

NCYY

>ねおさん
おはようございます。
そちらは降りましたか〜
降って、乾いているのに気づいてないことはないと思いますが、気配が感じられません・・

NCYY

>occhanさん
そうですよねー、この辺りの地域は纏まった雨が無く。
毎日洗濯物は一日中干しっぱなしで、ほんとカラカラになっています^^

NCYY

>Takkyさん
それ程お互い離れてるとは思いませんが・・(';')
でも、こちらも今朝は窓を開けておくと少し肌寒いくらいで。
涼しくなると、今度は暑さが恋しくなるんですねー(笑)

NCYY

>s-tomoさん
いつもお話を聞き、東京の気温を想像しています。
5km程なので、水分は持参せず毎朝自転車に乗りますが、喉が乾いてくるのを実感します‥^^

NCYY

>*yuu*さん
少し暑さも和らいだ気がしますが?!
3、4日ごとに定期的に降ってくれると水やり作業も楽ですが、今だけの楽しみと思ってやっています。
ただ、たっぷり水をやってるうちに、数か所、蚊の餌食になること多しです。。

NCYY

>まごしちさん
まだ琵琶湖の水不足の声は聞きませんが、きっとそんな状況ですね。
以前に100m程湖面が露出し、少し離れた小島まで歩いて行けたことがありました。
普段は想像できない状態ですが、今年の暑さなら再び、と思わないこともないです。

NCYY

>ガトさん
ゲリラ豪雨...現在こちらでは想像できませんが^^ 都市部特有の‥?
突風も重なると身の危険がありますね。
天候の急変にはお互い気をつけましょう・・・

NCYY

>ミヤッチーさん
ゲリラ豪雨、虹、夕日の3セット...虹がいいですね。
夕陽は見飽きるくらいです(笑)
体調は? 夏バテ?? 回復されたでしょうか。 お大事にしてください〜!

NCYY

>びぃちゃんさん
現場仕事お疲れ様です!!
>何時まで続くのかな〜???
こちらだと、まずは8月いっぱいで耐え難い暑さは終わりかと。
でも9月のお彼岸の頃まで、あとひと月半はこんな感じでしょうか!(^^)!

Kcap

こんにちは!
一昨日、キャンプからの帰路でG家から程近い高速道路を通行中
(観覧車のあるあたり)まさに突風+ゲリラ豪雨に遭遇しました。
滝のような雨で、高架の路面が川のようになっていました。
付近の車もハザード点滅しながら徐行していました。

いつの間にかHNがアップグレードしてますね!
すぐに馴染めそうですが、*も懐かしいような…

12/8/9

NCYY

Kcapさん、おはようございます。乗鞍はどうだったでしょうか〜

場所イメージしました^^
以前にヒョウが降ってくるのには遭遇したことがありますが、川のように、とはヒドイですね‥

HNは、短期間ですが思い入れもできたので、名残惜しかったりします。
重ねて見るYで、なんて‥(^^ゞ

Takky

今週末は、雨ですね.....

ぶっしー、恐るべし・・・・・、坊主決定(笑!

ガト

僕が3ミリでカットしてやります(;一_一)

天気予報見てちょっと本当にプチっときました(−−〆)

NCYY

>Takkyさん
恐るべし・・・・・、計画が予定されているようで。
僕は傍で記録係していようかな(笑)

ともかく、雨は残念。。

NCYY

>ガトさん
本当に、持って来られます、バリカン?
うちには散髪セットがあり、ちゃんと髪の毛を首元で受けるような道具そろってますよ(^^)/

ガト

バリカン3ミリすでに準備完了しております!
後は刈るだけ(;一_一)

まずはモヒカンで写真撮って散々遊んでから坊主じゃ〜(爆)

ミヤッチー

雨男さんも参加ですか。
おかげでこちらも迷惑ですね(笑)
娘のボーイスカウトキャンプが11〜13であります。
私以外嫁も息子も参加です。
3ミリですか?
5厘でどうでしょう?

12/8/10

NCYY

>ガトさん
では楽しみにしています。
うまくいったら家の坊主も坊主に(まじめに〜)

NCYY

>ミヤッチーさん
5リンでは、職場も行けないでしょう?
ガトさん躊躇してるようでしたら背中押してくださいね。電話します^^
天気、好転してほしいですね。

ガト

西岡さんに1厘刈りって言ったら
「仕事に行けなくなります」って言われて3ミリになりました。
でも本当に雨マークになるとは・・・恐るべし雨男ブッシ〜

12/8/11

NCYY

そうでしたか。合意済なんですね。
なら問題なく!(笑)
苅った後、滝(雨)に打たれて修行僧的な姿を個人的には期待します。