NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

先月は家で1年近くたまった写真の整理を行いました。

約10年間、プリントアウトし、時系列でファイリングしていますが、アルバムが本棚の半分くらいを占めるくらい増殖しています・・・

この間、フィルムからデジカメを使うようになりましたが、まだまだデータとプリントとの併用状態です(^^ゞ

コメント ▽全16件

12/8/2

s-tomo

頑張っていますね〜(^^)
我が家は、もうアルバムを作らなくなりましたよ…

まごしち

子供が写ってる写真のみプリントしてます^^
それでも結構な枚数なのでアルバムも相当な量に^^;
オヤジの楽しみの写真はデータのみ(爆)

*yuu*

撮りっぱな我が家…ダメですね(^_^;)

すばくんには、HDD毎わたそうかな(笑)

ぱどる

デジタルフォトフレームも便利ですよ。

ミヤッチー

こんちは。
マメですね。
プリントは全くしてないですね。
昔の写真もバラバラです。
性格が出ますね(笑)

おぐらんど120

プリントしてアルバムに‥我が家も七冊作成したところで止まってます(^_^;
子ども達も結構楽しくみてるので、また作り出そうかと思っていたところです(‾o‾)
ペラペラとページをめくりながら見る写真ていいですよね(^O^)

ガト

見たことある風景の写真がチラホラと・・・(爆)

思い出増やしていきましょう〜(^.^)

12/8/3

NCYY

>s-tomoさん
一年近くアルバム化してなかったことを考えると、プリントはほぼ必要ない現状ですが。。
それなりの手間をかけ、整理、完成したアルバムを見て自己満足してます^^

NCYY

>まごしちさん
子どもが写ってるもの限定でプリントは、なるほどです〜

>オヤジの楽しみの写真はデータのみ(爆)
データならUP〜共有もクリック作業ひとつですもんね。
内容が気になります…

NCYY

>*yuu*さん
一応日付入りとしているので、プリントしても並び替えできますが。
データならとりあえずPCに放り込みさえすれば、管理しやすいですね。

>すばくんには、HDD毎...
成長記録として、開けたらブラックな塊が・・・いいと思います!(^^)!

NCYY

>ぱどるさん
デジタルフォトフレーム、あらためて見ましたが、便利そうですね。

以前に、妹夫妻がプレゼントしたその物が親元にありました。
で、どうやって映すの?と聞かれましたが、DVDでスライドショーするだけで感動していたドアナログ人種のため、スルーでした(爆)

NCYY

>ミヤッチーさん
性格が出ますか。おかしいな。
僕の方がズボラだと思いますが。

とりあえず・・お昼シリーズ、製本の際は僕にお任せください(笑)

NCYY

>おぐらんど120さん
7冊のアルバムいいですね。 できるなら拝見させていただきたいものです。
単純にはがき用ホルダーに順に収納していってるだけですが、おっしゃるとおり、ペラペラと見返すのは実りある時間です(*^^)

NCYY

>ガトさん
全部おわかりでしょう〜(笑)
左の写真は高ソメで雨中焚きやってた時かな…
枚数を増やしていただいて、感謝です。(これからも。^^)

*yuu*

うちね、フィルムのものも大概のものはPCに取り込んでるのです
あ、でも
古いPCに入れてあるの、なんとかしないとみれなくなるなぁ(笑)

NCYY

僕もすべてデータ化と考えたことはありますが、、
なかなかそこまでいきつきませんね。

時と枚数を重ね、いずれ*yuu*さんと同様に悩むかな・・