最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
笹ごと園から持って帰ってきた様。
天の川の星とおりひめとひこぼしetc.
ぜひランデブーを果たしてほしいと思いますが、あいにくの天候。
願い事は不明ですが‥夜には空模様もましになるかな‥
12/7/7
こんばんは。
願い事はまだ無さそうですね(笑)
懐かしいです。
七夕?今では全く関係の無い行事になってます。
12/7/8
こんばんは(^^)/
我が家のチビも園で作ってきました(^o^)
玄関先に飾りましたが、昨日は大雨でした(T_T)
12/7/9
>ミヤッチーさん
この後、嫁さんが短冊を貼りつけてくれました。
チビにはちょっと理解させるのが難しかったですが‥
僕もこれまで七夕行事はご無沙汰でした。
笹などで七夕商機はなかったでしょうか。
>おぐらんど120さん
同じく、こちらも夜になってもあいにくの天候でした。
あの雨雲の向こうでカクカクシカジカと話してやりましたが‥
空に向かって「おやすみ〜」とだけ言わせて寝ました〜(^^ゞ
うふふー幼稚園の七夕飾りには我が家も癒されました〜
かわいいものです^^
小学生は・・・もう飾りを卒業してしまったようです。
12/7/10
kimimamaさん、おはようございます。
僕も今となっては、あまり七夕を足蹴に扱うとバチでも当たるかと、一応願い事を書こうとしてます。
チビには、ひとつずつきっちり教えていきたいと思ってますが!(^^)!
ほんとはキャンプ場に笹を持って行くはずが忘れ、
しかもまぁ見事な雷雨で天の川も見えなくて(爆)
すごい七夕だったので、姉妹は来年はちゃんと願い事を書いて家でする!!っと言ってました(笑)
12/7/11
kimimamaさん、お互い残念でしたね。
現在、笹の処理をどうしようか悩み中です。
皆さんはどうされてるのかなぁ。
近くにはパンダもいないし(笑)、やっぱり焚き中に一緒にかな〜
来年は天候に期待し、お互い準備しましょう♪