最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
雨があがった後、空気の澄んだ気持ちいい月夜でした。
桃色がかった月の環が周囲の雲にかかりきれいだと家族で外へ出ようとすると、チビが「メガネはいらんの〜」と。
双眼鏡のこと?と思いきや、日食時を思い出したようで笑いました・・
12/7/4
へぇ〜、幻月環はじめて知りました。
見たこともあるかどうか。。。
今年の梅雨はメリハリがありますね。
(ありすぎの地域も)
おはようです。
今週は数時間で天候が変化する変な天気が多いですね。
メガネは使ったの?
昨晩はすごく明るい月夜でしたね。
ふらふらと散歩に出掛けそうになりましたが・・・寝ました(ぷっ)
12/7/5
>Kcapさん
すいません〜、満月でもなく、普通の月夜でした。
こちらも晴れと雨が隔日で変わるような日です。
雨の日の方が、上がった後、景色が澄んでるのと涼めて気持ちいいと感じます。
>ミヤッチーさん
猛暑の噂ですが、、打ち水効果でまだそれ程ムシムシ感がなく、蚊の被害も少なく過ごしやすいですね。
メガネは使いませんよ。夜道で使うとほんと真っ暗になって危険です。
次に使う機会が楽しみですが・・いつなんでしょう〜(^O^)
>まごしちさん
最近はほぼ窓を開け放ってるため、外の状況に敏感です。
で、こちらは家族そろってふらふら〜と夜道へ出てました。
なかなかの夜でしたよ!