最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年は雨の日曜でしたが、7月当初の清掃イベントにはカッパを羽織って出動。
雨足が強まり警報も出たようですが、終了後は例年どおり冷奴を一丁平らげ、ビールも頂いて気持ちよく帰宅。
梅雨らしい天候のなか、今年は珍しく寒かったです^_^;
12/7/3
目的はビールですね(笑)
清燥イベントの写真はないね〜
冷奴はいいねぇ〜(^^♪
今月は28日土曜日に昼からそっち行く予定にしてますので(笑)
12/7/4
>ミヤッチーさん
河川脇の草刈りだったので、不測の事態に備えて手ぶらで作業でした。
鎌の切れ味が芳しくなく、ナタなら‥と無意味なこと考えてました‥
>ガトさん
最初は一丁食べるのに驚きましたが、慣れてしまい、今はそのままが日常です。
28日〜了解です!
高ソメのときの肉屋のお肉でBBQでもやりましょう〜
おはよう(^^♪
28日にBBQするの?君の家でやるのかな・・・・
病院に3時ごろには行きたいと思ってるけど
写真の赤いのは新幕?かと思えばカッパでしたか。
地域でのお役目、お疲れ様でした。
冷奴いいね!
12/7/5
>ガトさん
ご足労を頂く予定で、ありがとうございます!
BBQ...もし時間が許せば、うちの裏庭でいかがですか。
>Kcaさん
またどこかから、派手やかな幕類が発売されるような気がします。
限定モノでSPさんも遊んでくれればと思いますが〜
僕としては、黄ヘキサや赤ランステ、緑シェル等々。。。
そうめんと冷奴がどんだけでも食べられる季節になってきました(笑)
お気遣いありがとうです(^^♪
BBQで近江牛堪能したいですが・・大変な時期なので(嫁曰く)
顔見た後に少しブラブラしてから帰宅しようかと思ってます!
奥さん出所して(笑)落ち着いたらまた自宅に遊びに行きますネ
8・12からの野麦オートビレッジって場所分かるかな?ちょと検索しにくいところにあるみたいだけど・・・分からなかったら会った時に聞いてください。
12/7/6
おはようございます〜
こちらも(嫁さんが)強行日程でういなぁーと言ってます。
とりあえずゆっくりするのは野麦で^^
‥確かに、野麦峠に二つキャンプ場があるのか‥、そこから混乱し始めてました。
探しがてらゆっくり前日から行こうかな(笑)
おはようです!
「強行日程でういなぁー」ってどうゆう意味なの??
方言なのかな?…分からない(゚◇゚)ガーン
野麦オートビレッジは岐阜県で「野麦の館」&「熊野神社」が近くにある方ですね!その中間位に入って行く道があるかと思います!
野麦オートキャンプ場は長野県で高ソメに近い方です
僕も初めてなので頑張って探します(>_<)ゞ
この辺の言葉でした‥
悪いなぁ〜、申し訳ないなぁ〜という意味で。
土曜日はガトさん、お仕事もありますし、ひと月くらいしてからでも構わないですし。
こちらはいつでもokですので!