NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

先日、地元では評判と聞き、田舎へ帰った際に購入したものです。

醤油は熟成を省略(アルコール入り)していましたが、ワクワクと楽しみにしていたに見合った味と感じました(*^^)

コメント ▽全6件

12/6/20

ねお

色んな醤油を造ってるお店ですね!(このお店ググってみました)
・・アルコール入り醤油の味が気になります(笑)

びぃちゃん

この醤油で何を召し上がるのかな〜?!
醤油の味で料理は結構左右されますよね(^^)

ミヤッチー

こんちは。
気になってココのHP見てみました(笑)
手造り醤油が美味しそうですね。
味噌も気になります。

12/6/21

NCYY

>ねおさん
ググッていただき、恐縮至極です。
アルコールが気になると言われると、一度お酒を足して味見〜調整してみようかと(爆)

NCYY

>びぃちゃんさん
一昨日、冷奴のかつおの上にぶっかけましたが‥
とりあえず、嫁さんに贅沢〜に使ってもらおうと考えています!(^^)!

NCYY

>ミヤッチーさん
どうも赤味噌でないため、そちらへ持参するのは自粛しました(笑)
シンプルな具材でも少し味噌にこだわりたいと思って。
>気になってココのHP見て...
わざわざ、ありがとうございました(^・^)