NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

リビングシェルエクステンションルーフの内っ側からは、こんな感じでした。

プライバシーが確保されて、落着ける空間でした。

設営・撤収手間はそれほどかからず、設営は慣れれば、これまでと変わらず1時間くらいかと。
撤収はシェルも併せて40〜50分で全て片付きました。

通常の撤収は2〜3時間‥
食器やペグの掃除、IGTや衣類の片付け、寝具の撤収などに1時間半以上はかかってるんだなぁ〜と実感でした。。

コメント ▽全6件

12/6/3

ヒデ105

そうなんですよね〜
その他諸々の方が撤収に時間掛かるんですよね(^_^;)
今だに撤収までの時間配分を掴めてないので、朝食もゆっくり摂らずに早朝からバタバタやってます。(^_^;)

NCYY

ヒデ105さん、こんばんは。
ちまちまとその都度片していくのが、スムースな撤収のコツかと考えていますが、検証までには至らず(^^;)
道具が増え、楽しみも快適指数もあがりましたが、
昔はもっとお手軽キャンプでしたね〜(爆)

ミヤッチー

こんばんは。
隙間、気になりますね(笑)

撤収は前日の夜からスタート、使用終わった物を随時片付けてます、おかげで撤収時間が長く感じる(笑)

NCYY

スキ間、イイですよ。
久しぶりに触れた新しい世界なので、ほんと新鮮です。
やっぱり無精な自分には何幕もたてるのは無理。これが限界です‥

撤収も今がもう限界〜!
やっぱり2時間までで完了できるよう試行錯誤していきたいと。

12/6/4

びぃちゃん

>通常の撤収は2〜3時間‥
我が家もそれくらいは掛かっちゃいますね〜
車も小さいので積み方間違えると大変なんです〜(爆)
もう、エクステ積むスペースが・・・。

12/6/5

NCYY

うちもよくコンパクトカー使いますが、雪中時などデカイ車にボンボン放り込む撤収も楽ですね〜
夢はスポーツカーでキャンプ場へ横付け・乗り入れ。
パズルのように収納するのも楽しく‥
エクステだけを見てるとそれ程大きくないんですが!(笑)