最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
初使用はラーメンで。
簡単でキャンプにもありかと。あらためてですが。。
12/5/22
良いですね〜
これから沢山想い出を刻んで行って下さい(^-^)
我が家のファミキャンでも毎回しっかり働いてくれてます^^
こんにちは。
初使用おめでとうございます。
で!今回はどちらに行かれてました?
結構刻印物が好きだね(^^♪
アニバーサリー的なものは僕も好きだけど(笑)
サプライズもいいね!
12/5/23
>ねおさん
ありがとうございます。
最初から、愛着もひとしおの感があります。
レーザーマーキングは消える心配もないので良いです!(^^)!
>まごしちさん
これまで使ってた安いクッカーセットと比べると違いますね。
特にざるが、麺、野菜に米にと、マルチに役立ちました。
>ミヤッチーさん
使って満足でした。やっぱり新たな道具でお役立ち度を実感できるのは嬉しいです。
今回訪れたのはグリパ(たぶんうちだけの呼び方‥)、近場のGP山東です。 http://greenpark-santo.com/
>ガトさん
チェックポイントは、商品力、そしてちょっと変わってるものを^^
高ソメでいただいた朝ラーは我が家ではカルチャーショック気味でした。
サプライズ・・先日は結婚式以来の祝福で嬉しかったですよ。
こんにちは〜
自分は、プロ3と パーソナル クッカーNo.3を愛用しています(^_^)/
長年使っていますが 凄く使い易いサイズです〜
アニバーサリーのロゴ入り良いですね〜
色がアサセルまで 使い事になると思います(笑)
パーソナルの方は、蓋貧弱ですが…(-_-;)
12/5/24
ココアぱぱさん、おはようございます。
さすがにこれは一生ものかと思い、1と3の大きさを店頭で事前確認したりしました。
1は持ち運ぶのも大袈裟ですし、嫁さんも小さめのフライパンが好みということで、うちもプロ3にしました。
パーソナルクッカーはモンベルの使ってますが、構成は同じですね。二人程度の山行はこれで全てまかなえます。
ただ、モン〜のはチタンで良いんですが、ゆえにフライパン代わりにしている蓋はちょっと使い勝手悪いです。
鉄のフライパンは、使いこなすのは?
とても難しいので〜(笑)
同じくらいの テフロン加工の安物を使っています(^_^)/
最初の頃 バードに使ったので?
焦げ残っています鍋も。。。
ULも考えつつ 具合の良い加工した、ソロセット も欲しくなり物色しています(-_-;)
でも使い慣れた物も良いです〜
あれ? プロ3でも別のフライパンを使ってられるんですね。
まだフライパンは未使用‥でも家で使っていた黒皮鉄板の中華なべはレードルで荒くやり過ぎたせいか5年ほどで廃棄しました。
(フライパンじゃないですが、、U社のダッチパンは同じ黒皮でも堅固で非常に使い勝手が良いです。)
SPで部品売りしているということは、これも消耗品なのかもですね。
ソロセットも夢のある道具と思います。またいつかと思いつつ物色する時間が楽しそうです〜!
12/5/25
こんにちは。
ソロから帰宅しました。
うちは1使用ですが別売の3用のフライパンを購入し2個スタックしてます。
ソロでも1のフライパン使用でかなりボロボロです。
12/5/26
おつかれさまです。連チャンcampでしたか。
スタックとぼろぼろ・・・へぇーとヤッパリ?!です。
ところで、プロ2ってあったのかどうか、少し気になりましたがどうなんでしょう。