最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
連休2日目は久々に朝焚を。
日の出とともにあたたまり、風を感じ、良い時間でした。
白木なので、あと爆ぜる音などがあれば最高なんですが。
ただ、窓も開ける季節、、煙の匂いもあるので、そろそろ庭焚きの季節も終了かな・・
来週末には周囲に気兼ねせず、フィールドで存分に楽しめればと思います。
12/4/30
こんばんは。☆
来週末はどちらへ???
楽しんできてくださいね。(^^)
こんばんは。
こっちのが早起きですね。
庭焚き火の後の腰痛に注意して下さい(笑)
12/5/1
>WhiteBirdさん、おはようございます。
来週は、長野の高ソメキャンプ場の予定です。
白樺の木立で覆われ、好きそうなタイプのキャンプ場かと思っています。
直火可で、水芭蕉の池があるそうです。カヌーは??(^^)
標高が1200〜1300mらしいので、まだまだ寒そうです
>ミヤッチーさん、おはようございます。
米ピザに庭焚きと、シンクロしてますね!(^^)!
お陰様で一昼夜経過しましたが、異常はありません。
なんとか首尾よく静養してください。
おはようございます。☆
高ソメですかぁ。近くの野麦のキャンプ場には行った事があります。
その時、キャンパーさんから聞いた話では、高ソメは良い所だそうですよ。
この季節やっているかどうかは分かりませんが、近くの奈川渡ダム見学も面白いです。
ダム内部も見られます。大人でも楽しめますよ。♪
楽しんできてください!(^^)
WhiteBirdさん、ありがとうございます。
奈川渡ダム、チェックしてみます。
2泊3日のゆずレポもこれから楽しませてもらいます(^^♪
12/5/3
わたしも野麦は行きました〜♪
あれ、NCY*さんは2週連続キャンプですか?!
いいですね〜♪
>*yuu*さん
おかえりなさい。
僕はこれから高ソメまで^^
確かにストキャンとキャンプが続きます。
先日から中津川方面ばかりです。