NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

先日出かけた際に、超私的な事ですが、ちょっとヒラメイタことがありました‥


どうしても長時間Driveは、ガス抜きのため寄り道しがてらブラブラが多いです。

お山はこの後、いよいよ一気に雪解けが進み、白から青(黒?)へ。

コメント ▽全14件

12/4/12

*雪峰道*

おはようございます! 
雪山を見ながら毎日過ごすって憧れです(笑) 
我が家からは、鳴門海峡しか見えないんですが毎日変化無し…(爆)
 
一緒にスローな時間を過ごしたいですね〜(笑)

*yuu*

あら、ほんとだ
週末の伊吹山HC、パパの出場今年はやめてもらいました
骨折が完治してないのでチームのみなさんに迷惑かけてもいけないし

ずいぶん雪解け進みましたね〜
うちのあたりからでも見えるんですけど
それでもやっぱりHCは短縮コースみたいですけどね♪

びぃちゃん

大分雪がなくなりましたね〜

将来お子様は登山家かな?(笑)

まごしち

うずうずする景色ですね〜(笑)

NCYY

>*雪峰道*さん
山は遠方に見えるだけなので体感はさほど(^_^;)
もし海が目の前にドドーンと見えるなら..最高ですね。
同じ光景でも陽のめぐりで郷愁を感じたり。。ってslow-campのイメージと重なったりします★

NCYY

>*yuu*さん
先日の嵐で積もった雪も、一気に融けましたね。
昨日からまた格段に暖かくなりましたし。
ヒルクライムは残念ですが、マイペースで・・次はビワイチ?でしたか。

NCYY

>びぃちゃんさん
寄り道に応じると、山に向かって歩いていきました。
意味不明な歌?をつぶやきながら・・
登山は趣味で、3シーズンのみと言い聞かせるつもりです。

NCYY

>まごしちさん
ヒットしましたか〜☆
僕も春らしい便りを見るたび同じ気持ちでしたが、10度超えのポカポカ陽気が普通になってきました^^

*yuu*

琵琶湖一周ね。。。
弟たちがするとき、箕面とかぶるんです(^_^;)
プライベートでするのかな〜w

NCYY

来週だと海津大崎の桜も見ごろでしょうし、きっと良いサイクリングができるでしょうね〜
しばらくは、GWの頃でも気候は良さそうだろうと思います!

ちゃきちゃき

こんばんは★
我が家の近所でぶらぶらされたんですね。
息子さんの写真は湧水の近くかな〜

NCYY

湧水の近くでも西向いてこのような感じと思いますが、同じ場所からの写真でした。
ちゃきちゃきさんは、以前に拝見した山の姿から、藤川〜春照の間くらいかな、と思ってましたが、近所だったんですね〜(^^)

12/4/13

ミヤッチー

こんにちは。
このまま家まで一人で歩いて帰ってしまいそうですね。
どこでも活動的で元気ですね。
椛の湖で迷子にならない様に。

12/4/14

NCYY

落ちてるものを拾い、歌いながらふらふら〜
そんなちびが初めて訪れる椛の湖でどんな行動をとるのか? 楽しみと不安少々です。
昨日は「明日はキャンプ」とわくわくな感じで夜更かししてました(^^)