最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
先日も活躍した“美濃焼き 湯かん汰くん”
お外でも手軽に燗ができ雰囲気も楽しめます。
語感(語尾)がチビと同じこともあって気にいってます(^.^)
12/3/24
その節はご馳走様でした<(_ _)>
我が物のように使ってしまって(爆)
これ良いじゃないですか(*^O^*)
湯煎出来るんですね!
僕は屋台にある、アルミのやつなんですけど(^◇^;)
こっちのが良いです(^^)
最初の90秒辛抱できますか(ぷっ)
>ガトさん
いや、気持ち良く飲んでいただき嬉しかったです(^^)
ちびりちびりの想定、コンパクトさからも1合用にしましたが、ご所望でしたら、2合用も売ってますよ。
2〜3千円とそこそこ手頃な価格です♪
>アーリィ*さん
屋台の..なるほど!(^^)!
陶器なので持ち出す際、気を使い包んでますが、おちょこと揃いなのも気に入ってます。
冷酒versionは、、アルミでも可能ですね!
>horiさん
そうです、特に新しく瓶を開けた際に待つのは毒ですよねー
やっぱり最初は冷酒を楽しみ、その後熱燗へ・・
そんな時にもバッチリ対応できます(*^^)v
こんばんは。
これ私も使用させて頂きました。
今だから薄情しますが、丁度夕食時に熱っぽくなりかなり調子が悪く、食事&酒がすすみませんでした。
NCY*さんごめんなさい。
翌朝には復活してました。
12/3/25
同じ時間にお昼だったのに?、結構飲んでられたからかとばかり思ってました(^^ゞ
そんな状況とは知らず。。。
天候対処などでてんやわんや、ちょっと強行軍だったので、次はゆっくりとしましょう〜
12/3/27
あ〜、この日記気づきませんでした。。。
なんでだろう(^_^;)
これ、いいですねぇ。。。
うちはNCY*さんもご存じのとおり、ちろりを使ってるんですよね〜
ちろりも保温できる卓上のがあって、それ欲しいな〜と思ってたんですけどね♪
でも、これもなかなかいいですね☆
もともと、熱燗って飲まない人だったので。。。
ちろりくらいしか知らなかったりですw
12/3/28
ちろりは嫁さんが僕の誕生日にと考えてくれたみたいですが、結局未購入で‥
これは利用する酒屋さんで出会い、シンプルさと質感などに一目ぼれした物でした。
*yuu*さん宅は、原点(笑)、SPトックリセットで飲まれてるかと思ってました(^^)
あ、SPの徳利セットね〜あるんですけどw
徳利って洗うのがめんどくさくて。。。(・・;)
12/3/29
定期的な漂泊洗浄が必要かな?
普段はじゃばじゃばで済ませちゃいますが。
またSP徳利見てみたいです〜^^
私のお酒セットにはいってますからw
今度のストキャンの時にでも♪
12/3/30
お酒セットとは、内容が気になります^^
5月のストキャン楽しみにしてます。僕も申し込みました!
はい、伺いましたよ〜屋宮さんに♪
なんせ、オープンから3日間HIMARAYAに出勤しましたから(笑)
12/3/31
3日連ちゃんでしたか。
2日目の午後に行ったのでニアミスだったのは伺ったんですが。
3日目は何を仕入れられたんでしょう。今頃活躍中かな〜
12/4/1
3日目は、パパがupした?ソリステのみです(*´∇`*)
あ、そうでしたね!
今回は僕も思ってたより土曜の気象がひどかったようで、お疲れさまでした。
でも楽しかったんですよね〜
はい、とっても楽しかったデス(*´∇`*)
それは何よりでした♪
僕も4月は桜に合わせて落ち着いて出かけたいと思います!