最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
バーバーNCY(というよりも)バーバーY子です(笑)
久しぶりの開店はお外ででしたが、この日は目的を達せず。
昨晩やっとお風呂でチビの頭を整えることができました。
 
12/3/14
我が家も不定期で開店します(笑)
うちは私がかなりの不器用さんなので
小さい頃から美容院でした(笑)
我が家は、前髪専門のBarber「婆ぁ婆ぁ」(爆)
こんばんは。
うちも数年前までバーバーM子でした。
前髪切るくらいは今でもやってます。
奥さんがYですが、では、お子さんがCですね。
12/3/15
>ねおさん
嫌がるチビはそろそろという時期から同じくらいひっぱってやっと切れるという感じ‥
チビに合わせて切られる僕も、最近はボサボサ気味です(^^ゞ
>*yuu*さん
料理などから推察するに謙遜?
嫁さんは、そこそこのハサミなど投資した時点から引き返せなく思ってるようです^^;
>まごしちさん
昔、僕も通ってたのも同じく「婆ぁ婆ぁ」でした。
小学校くらいまでは、ずっとおかっぱだったなぁ(笑)
>ミヤッチーさん
いつ頃から子どもは嫌がるかなぁ。
僕も最近は許容範囲が広くなったというか、自分のことながら変わりました(^_^;)
(僕がnなので当たりですよ〜)