NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

2才半、やっと散歩も少し形になってきました。

雪がなくなると同時に畑に緑色の雑草が生え、花壇の花も咲き始めてました‥

チビには花びらがどうしてもチョウチョに見えるようで、言っても言ってもこだわってました。。

コメント ▽全7件

12/3/13

あこ*

ハイハイ・・・タッチ・・・ヨチヨチ歩き・・・
子どもの成長は早いですよね。
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!頃はあっという間です。
思い出たーくさん作ってください♪

ミヤッチー

こんばんは。
パンジーがチョウチョになりました。
子供は柔軟で素直ですね。
チョウチョ好きですか?持って行きますね。

12/3/14

*yuu*

チビちゃんとのお散歩楽しそうですねぇ(*^_^*)

で、きっと2歳半っていうともういろんなものに興味を示すんでしょうね☆

NCYY

>あこ*さん
はい。日々変わっていくので、少し前の写真を見て今でも感傷にひたれます。
>思い出たーくさん...お互いに〜(*^^)

NCYY

>*Go*En*さん
この2日間、風も強くこちらでは吹雪でした! 少し雪景色も。
3月なので?まだ降ると言っても、さすがにこれで終わるでしょう(適当ですが‥(^^ゞ)

NCYY

>ミヤッチーさん
黄色いチョウチョ〜、赤いチョウチョ(?)〜、決めつける口ぶりでした。
字は読めずとも本の内容を覚えたり、この時期ってすごい吸収力だと感じます♪
(持っていくって?)

NCYY

>*yuu*さん
少し前は、ほんとに落ちてる木っこ一つにも興味を示して。
拾ったり、水たまりで遊んだり、散歩になりませんでした。
自転車も、うちにも簡易なソリもあるんですが、そこまでの甲斐性はまだないようです。