最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
園から持ち帰ってきたものですが、特におひなさまの方は目か眉毛を口だと思い貼ったのか、、福笑いのようで苦笑・・でした。
12/3/5
良い記念になりましたね。
何年かしてこれを見た時の息子さんの反応もまた楽しみ(^-^)
こんにちは(^^)
ちゃんと作ってるのも良いんですが、
こういう作品の方が楽しくていいですよね(^^)
うちの園児も『.......!?』ってのがありましたが、
説明を一生懸命言ってくれるのが可愛くて(^^ゞ
記念品ですね(^^)
こんばんは。☆
子供達が小さい頃の作品って、面白いですよねぇー!
うちにも笑える作品がたくさんあります。(笑)
ご子息いいセンスです!!
青川峡、楽しみにしてますね♪
12/3/6
>ねおさん
確かに良い記念品^^
言い訳ぶりに目を見張ることがあり、
数年後、お雛様はおでこをぶつけてて〜などと言うのかもと(笑)
>アーリィ*さん
園の放任主義にも感謝です(笑)
これを指さしながら『おだいりさま・おひなさま〜』完唱できました。
『.......!?』でも何か素敵なものに見えるのが不思議ですよね。
>WhiteBirdさん
確かに面白く、本人以上に大人が和んでます^^
笑える作品?!沢山残されてるのは、すごいですね〜
きっちり残してあげられるといいですが、せめて写真だけでも、と思ってます。
>えいとぼりさん
ありがとうございます!
今月末、こちらもわくわくしつつドキドキとさせてもらってます。
チビもさくらちゃん達についていけるかな〜?
絡んでくれると、面白そうですが。