NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

焚き火ついでに、ovalにいっぱいいっぱいくらいの大きな芋を石焼きしました。

時間は小一時間程度でしたが、フタを開けて見るとマックロ黒でビックリ!
炭化した皮をむいていくと、拳より一回り小さいくらいになってしまいましたが、味は甘くてこれにもびっくり。

おそらく強火でガシガシなったんですが、それでも中心の方は美味しく仕上がるんですね^^;

コメント ▽全10件

12/2/27

ねお

寒い中頂く焼き芋は美味しいですよね〜(^-^)

NCYY

>ねおさん
今回は寒風の中、あちゃ〜かと思いましたが、
畑で取ったと頂いたもので、家族に好評だっただけに
満足感もまたひとしおでした。
自分にはほとんどあたらなかったですが‥(^・^)

kimimama

中身はとっても美味しそうですね!
焼き芋いいですねぇ
最近はレンジでチンして作ってます(笑)

NCYY

>kimipapa&mamaさん
先日のケーキづくりの際も、やっぱりレンジって凄いなぁーと思いました。焦げたりしないんですよね〜
大失敗かもしれない反面、いろんな要素・やり方があり、色々と試しながらというのも楽しいです(^^ゞ

*雪峰道*

こんばんは! 
 
ダッチで焼き芋だとかなり黒くなりますよね(笑)
 
ダッチに玉砂利入れると綺麗に焼けますよ! 
焼き芋番長なんで、ご一緒の際は鳴門金時をご馳走しますね(笑)

12/2/28

NCYY

>*雪峰道*さん
黒い玉砂利を入れたんですが、芋とダッチの大きさからほんの少しで‥、ダッチの内側まで真っ黒で・ゲ・でした。
>ご一緒の際は〜..そういう機会があれば嬉しいです。鳴門金時食べてみたいです。
うちの家族、皆な芋好きで、いつも取り合ってます(^^ゞ

12/3/1

ミヤッチー

お久しぶりです、こんばんは。
下の画像はお芋ですか。
新しいケーキかと思いました(笑)

NCYY

>ミヤッチーさん、おつかれさまです。
見栄えワルーいですよね! 嫁さんからも突っ込まれてます(^_^;)
でも、食べた人にしかわからない?、美味しいお味でした。

*雪峰道*

NCY*さん
 
芋好きだったら、今年中にご一緒したいですね〜(笑)
遠征時にはお誘いするんで宜しくお願いしますね(笑)
もちろん金時持参しますよ!取り合いにならない様に…(爆)

12/3/2

NCYY

>*雪峰道*さん
こちら方面来られる際には、僕もぜひ伺いたいと思います。
*雪峰道*さんには、薪や四国・中国方面のキャンプ場のことをお聞きしたいと思ってました。あと、ガス缶のこと(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)