最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
生まれ育った田舎。
昔と比べ、雪は随分少なくなりました。
老人会の弁当やら何やら残っているので..
ということで訪問、合わせてたこ焼きを作り
〆に大福餅を楽しみました。
 
12/2/19
おはようございます。
>昔と比べ、雪は随分少なくなりました。
私の生まれ育った田舎は雪はほとんど降りません。
これだけ降ったらすごいです。
実家まで5分ですが(笑)
ご立派なお宅ですね(*´∇`*)
そして、雪もたくさん…ですね
それでも昔より減ってるとは…
ビックリしました(;^_^A
都会には無い自然の豊さ、憧れます(^^)
引退後は田舎に住むのも良いかな〜(笑)
>ミヤッチーさん
寒いですが、今日のような春めいた青空の日は、
雪景色もいいな〜と思います。
昔より暑さに弱くなった気がする分、冬が好きになってきました。
>*yuu*さん
昔は、膝、腰まで、というのが当たり前でした。小学生までの話ですが。。
記憶にないものの家の1階が埋まったこともあったそうで…
古くて広いだけの屋敷はモリしていくのが大変です。
>びぃちゃんさん
こちらへ来てくださーい(笑)
僕は引退後、沖縄へ行きたいので。
この辺りは手つかずの自然もあり、そういう意味では良いところです!
12/2/20
組み写真での表現
伝わってきます^^
12/2/21
>horiさん
ありがとうございます!
なかなか1枚でバシッとしたり、イメージ・雰囲気を醸す写真ってできませんが。。
撮った後のこの作業が楽しみになってます(*^^)v