最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
こんな日に限って珍しく自転車に乗りたいと言いだしましたが、
そうそう50mも行かないうちにダウン。
ただ、公園につくとお気に入りの滑り台の雪没(?)にかかわらず惹かれたようで、雪原へトライしていました。
12/2/8
雪道を自転車で。。。チャレンジャー♪(〃∇〃)
滑り台がほんとに雪に埋まってるのですね!
すごいです。。お子さんは嬉しいですがpapaさん大変(笑)
いずれファットバイクが必要そうですね?(笑)
良い「ドヤ顔」です!(笑)
>kimipapa&mamaさん
ズボン濡れちゃうよ、と言うのをこらえ。。
で、わんぱく君が次は運転したいと言うので、車に乗せ雪かきを始めたらクラクションを鳴らされ続けました(^_^;)
>まごしちさん
さすがの先見の明!(笑)
ありがとうございます。
親としてはそんな姿が見られるのが楽しみでしょうがありません。
>ねおさん
一日の8割方はこんなドヤ顔なのかも(爆)
こちらは日々新たな成長ぶりが可愛くて、おだててばかりです・・・
かわいいですねぇ〜(*^_^*)
いっぱい褒めておだててあげてくださいね〜
子供はいっぱい褒めて育てないとね♪
>*yuu*さん
ありがとうございます(^^)
最近は訳もわかってき、親の真似も良くするようになっているので、悪い手本にならないようにと思うことがしばしばです。
NCY*さん!(^o^)/
手はかかるし、好きなこと出来ないし…
でも今思うと宝物の時間でした(^^ゞ
そぉなんですよね〜(^^ゞ
子供って、『こんな日に限って!』が多いですよね(^^)
それがまた、こっちも楽しいんですが(笑)
すべり台が冷たそう^^;
こんばんは。
私も雪が降るとテンション上がります。
昨年の積雪の中、同じように自転車で近所を走りまっわていました。
新雪は滑らないのですが、凍結してると滑りまくりでした。
坂で凍結?お子さん滑りませんでしたか?
12/2/9
>koba*さん
やっぱ宝物ですか〜
確かによちよちの頃の世話ってもうしたくてもできないし、
大切にしないと、ですね。
>アーリィ*さん
まぁ、見ていて飽きないですね。
まだまだ手がかかるでしょうが。。
うちも子が増えれば、、ますます大変だろうなぁ(^^ゞ
>ミヤッチーさん
僕も同じくハイテンションになります! だんだん日常化してきてますが。
凍結後、自転車は危ないでしょう(笑)
わかりづらいですが、写真の道路は平たんです〜