最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
3月末のpartyに向け、
訪れたことのない青川峡キャンピングパークを視察してきました。
公園からパーク内へのキーロックや、駐車券手続きしないと出られないきっちり感にびっくりしましたが、やはりきれいで安全、高規格で人気なのに納得しました。
tentは布一枚、防犯性はゼロですし。
フリーサイトは前日までの積雪はほぼ融けてましたが、水付きの状態でした。
あと、それ程寒くはないですが、この日は風が強かったです。
僕的には景色など開放感がもう少しあれば、といったところです。
嫁さんは、近くのケーキ屋さんへ行くためだけでもまた行こうと、お気に入りができたようでした。
(*yuu*さん、ミヤッチーさん情報をありがとうございました!!)
12/1/30
楽しまれたようですね〜(笑)
寒い中、お子さんもシマウマに乗って楽しそう!
写真のお菓子はシュークリームかな?
コーヒー飲みながら召し上がったのかな〜(笑)
インフルエンザ流行りみたいなので、お子さん気をつけて下さいね〜(^^)/
行動的なNCY*さんご家族♪
レポも毎回素敵です。
写真のシュークリームが奥様が気に入ったケーキ屋さんのでしょうか。超美味しそう。
3月がより楽しみですね^^
おはようございます
やはり今週も遊びに出ましたか(^^♪
子供さんも楽しそうで羨ましいです(笑)
3月にミヤッチーさんと青川峡に行こうかと計画してます!
おはようございます。
毎週必ずどこかのフィールドへお出かけで本当にすごいですね。
退院したリビシェルは張られたんでしょうか?
青川は常に風が強いイメージが有りますね。
お山の写真はどこの山でしょう養老・御在所でしょか?
公園の遊具うちも必ず載ってました。
シマウマが有った記憶が無いのですが、パワーシェベルみたいな遊具でよく遊んでました。
お子さん冬でもアイスドリンクしかもジョッキでその量ですか(驚)
ご視察ご苦労様です。
高規格な良いキャンプ場のようですね♪
風が強いんですね、3月はどーかな?
北海道にも風が強いキャンプ場あります、何度も当日場所変更しました。
3月のパーチィ、楽しみになりました!
青川はいつも比較的風強いんじゃないかな?と
私も思います(;^_^A
ケーキ屋さん、気に入ってもらえましたか?
(あの店ですよね?!)
まだ気になるお店はありますし
また何かあればお知らせしますね(*´∇`*)
こんばんわ。
何処にあるのか調べてみました。
三重の関ヶ原からどれくらいなのでしょうか?
立ち寄れる範囲でイイ感じですね。
お気に入りに追加決定です^^
12/1/31
>びぃちゃんさん
青川では、子どもはずっと走って全遊具制覇、嫁さんは車中待機でした(笑)
シューは、チビが力尽き眠ったところを嫁さんと二人で^^
数時間以内に1分でも早く!という物だったので、車内で味見です。
で、当たりだと、いろいろと買って帰りました〜♪
>kimipapa&mamaさん
ありがとうございます。
*yuu*さんに教えてもらった所で、パイ生地のシューでした。
喫茶もあり、雑誌や新聞掲載の記事が沢山貼ってるお店でした。
これの2倍くらいのキャベツ、3倍くらいのレタス(値段も比例)があり、次はと狙ってます^^
>ガトさん
>やはり今週も...
天気都合もあり、今週も片道1時間強の日帰りドライブです。
>ミヤッチーさんと青川...いいですね、おもしろそう〜
ご迷惑でなければ伺いたいですが、平日2日間は難しいなぁ〜
>ミヤッチーさん
青川峡、滞在は小一時間くらいでした…
一周ぐる〜と探索はしてきましたが、パワーショベルだけスルーでした。
山? 退院したシェルですが?(^・^)?
・・僕はシルエットがトンネル付に見えたりしましたが、
さすがに無理ですね(笑)
少し南の方からの伊吹山です。青川の方の山もきれいでした。
チビは甘いものに目が無く、親と分けたケーキ、マンゴージュースをほとんど食ってました。。
>*Go*En*さん
>北の・・・さんのパーチー...そうですね〜^^
無事合流できれば、珈琲保存缶も持っていきます。
風が強くて寒いと、テントに籠もっちゃいますね。。
この日はテントはゼロでしたが、コテージはにぎわっていて快適そうでした!
>えいとぼりさん
北海道と比べると屁みたいなものかもですね。
3月末はもう少し桜には早いですが、あったかい日和になればいいですね。
雪の量見てると平地よりは若干積もってましたが、僕の自宅よりは随分マシだったので、きっと良い時期だと思います!
>*yuu*さん
教えていただいたキャベツのお店ですよ〜
その前のランチもアミアンさんで食べました。
ほんとはSL乗って温泉もと思ってたんですが^_^;
1時間くらいで行ける距離で、今まで何でこっち方面行かなかったんだろうな〜て感じました。
いろいろありがとうございますm(__)m
>Jun&S.M.Kさん
関ヶ原から45分と確か書いてましたが、空いてそうな道なので、実質は30分程度だと思います。
僕は、こんな高規格な所はあまり行ったことがなく、まだとっつきにくい感じもあります^^;
でも人気なのは納得です。 SP箕面に通じるところがあるかなぁ〜