最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
おお婆宅から見える山∩∩二つは、隠れてる右側が伊吹山、左が“江”の舞台だった浅井長政公の根城の小谷山です。 
夕飯は中華鍋で、久しぶりにプレートバーナーをお家づかいでした♪
 
12/1/29
おはようございます。
山の手前は田んぼ・畑ですか?
平地は一面銀世界ですね。こちらで殆ど見ない景色です。
自宅でプレートバーナーはガス代が高くてまねできません。
リンゴはこの後、手羽元とダッチへ投入でしょうか?
雪、結構積もってますね(;^_^A
伊吹山は残念ながらですが、小谷山はキレイに写ってますね♪
12/1/30
>ミヤッチーさん
こんな景色に見慣れて育ったので、木々に残った綿毛のような状態も好きだったりします。
SPガス..お家使いの際は、キッチンガスで一度仕上げてからですね〜
りんごは‥この場でシャキシャキ感を楽しみました。
甘かった〜(笑)
>*yuu*さん
次の日は快晴で、ほんときれいでしたね〜
青川まで伊吹山眺めながら行ってきました!
お世話様でした〜(^_^)/