最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
家に帰ってまずBeerをあけ、
いただいた鮭とばと、今季初の熱燗を。
お酒は地元の七本槍、それほど自分の嗜好に合ってはないと思ってましたが、意外に?かなりいけました。
もわっ〜とくる熱燗の香りがサケに合い、良い味わいでした。
http://www.7yari.co.jp/...
 
12/1/26
鮭とばって。。。そのまま食べるんですか?!
じつは食べたことないのですw
それにしても
その小さく写ってるプリンとシュークリームが
おいしそうですねぇ(*^_^*)
NCY*さん!(^o^)/
どんなお酒でしょう?
鮭とば、オイラも大好きです
ついつい飲みすぎちゃいそうですね(^^)ニコ
こんばんは。
鮭とば?なんですかそれ。
食べ物ですか?鮭の干物?
気になります。
12/1/27
>*yuu*さん
鮭とばは北海道土産で、僕も初めてかな。
デザートも奥さんの職場から。。 結構なお値段のそうで、確かにおいしかったですよ〜(^^)
>koba*さん
これは、辛口めで、昔から地元ではそこそこ名の知れた酒屋さんが作ってます。
確か、先日koba*さんが紹介されていた八海山を飲んだとき「こういった淡麗ですっきり飲める酒が良いんだよ。」と上司から聞きました。
ワインから入ったためか味わいのある方が好みでしたが、そんなこともあってか、最近は辛口もおいしいと思うようになり、、この日は家族に申し訳ないほど、飲みすぎちゃいました^^;
>*Go*En*さん
二人で一升は、、確実に一週間は寝込んじゃうと思います。
>プリンが気に...ほんとに?ですか(笑)
お店は“洋菓子工房ラ・ノワ”。
こだわり点はまた嫁さんに〜
(僕的には、甘党なんですが、甘過ぎない感じが良かったです。)
>ミヤッチーさん
干物です。
頂きものなので、この辺りで手に入るかは知らないですが、
ほんとついつい食べすぎちゃうお味で、お酒もすすみます。