最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
予想通りというか、最近は珍しくなくなった雪のクリスマスです。
炭を熾し、外でローストチキンをやり始めたものの、いつも通りの炭の量ではさすがに足りなかったようで、2時間程かけ最後は中でガスにかけ、やっと仕上げられました。
待ちきれず、準備されたパンとスープは平らげた後でしたが、絶品!!の一品でした(^.^)/‾‾‾
11/12/26
おっ!旨そう〜(^o^)
ビールが進みそうな一品ですね(ヨダレ)
皮がいい色に焼けてますねぇ〜♪
おいしそう☆
うちのパパもいつも1時間くらいかかってるかな〜焼くのに
鶏って中まで火が通ってるかどうか確認するのが難しいですよね(^_^;)
こんばんわ。
ローストチキンおいしそう〜。
火力はそれほど入れずにじっくりやるのがコツでしょうか?
ローストチキン美味しそうですねっ
作るといいながら、作れませんでした^^;
美味しそう〜
タマネギに岩塩をすり下ろして…
一緒に食べると、美味そう〜〜!!
良い感じですね〜
一緒に焼けた野菜達も美味しそう!(^-^)
11/12/27
クリスマスは皆さんローストチキンですか、
うちは毎年スモークチキンです。
お正月にローストチキン、やってみようかな?
>まごしちさん
ビールが進みました!(^^)!
ちょっと早くから始めていたこともあり、自宅で珍しく2本開けました。
>*yuu*さん
嫁さんは皮がおいしいと言います。僕は肉のほうが、ですが。
火加減は直感と(笑)、やっぱり皮の焦げ具合ですね。
>Jun&S.M.Kさん
結果的に“じっくりと”になりました。
今回は炭が足りなさすぎましたが“ダッチでじっくりと”がいいのかも?しれないです^^
>kimipapa&mamaさん
チキンは、この状態で3本790円とか言う‥
なので、焼くだけでした^^;
でも「こんだけで千円??!!」とも言いつつ食べてました♪
>s-tomoさん
たまねぎが甘くて!おいしかったんですよ〜
特に塩を振ったりはしなかったんですが。
また、珠洲塩田の塩とか、仕入れに行きたいと思います。
>ねおさん
この日は玉葱のほか、じゃがいも、りんご、ウインナーでした。
チキンとやっぱり野菜がどれも美味しかったです!
>ミヤッチーさん
逆にスモークはした事がありません。
HQに行った時にも実演があったりして、またやってみたいとは思います。
チップの種類によって香りが変わるなんて、はまるかもです^^