最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
昨日は仕事帰りに車のタイヤ替え作業をしに田舎へ。
ストキャン前に降った雪は融けてしまってました。
他車も手伝いながら、車屋さんの道具をお借りしてタイヤ交換をしましたが、ドイツ車のネジとビス(?)が一体化したタイプは交換しにくいです。タイヤは重いし…^^;
 
11/12/20
タイヤ交換お疲れ様です
我が家も毎年パパがパパ実家や義妹の車も含め4台のタイヤ交換をしています
大変だな〜とは思うものの
手伝いませんw
お疲れ様でした(笑)
今年は1台タイヤ買い替えがあったので私の交換作業は3台で済みました(ふ〜)
お疲れまでした。
ハブリングにホイールの中心を引っかけて、両膝でタイヤを固定、下段のボルトを最初に仮止めすると楽にできます。
11/12/21
>*yuu*さん
4台はとても!大変じゃないかと思います。
大体1タイヤ当たり後から考えると10分くらいかかる気がしますから。
でも、力仕事は僕もなぜか自分だけでやりたい方ですね。
>まごしちさん
僕は例年は3台ですが、今年は2台だけでお役御免でした。
なので楽でした〜が、やはり半日仕事です。
雪国の宿命(?)ですね
>ミヤッチーさん
困ったメルセデスはまずひっかけるとこが見つからない滑々に思え大変でした。
両膝で固定は、なるほどです!
何せ素人ですので。次回の参考にさせていただきます。
え!メルセデスですか?
整備したくない車ですね(笑)
11/12/22
>ミヤッチーさん
メルセデス...見た目はさすがですが、乗ったことはほとんどないので、こういった仕事ばかりではイメージが悪くなっていきます(笑)
考えられているポイントが違うんでしょうね〜
強さとか安全性とか‥‥^^;