最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ふと通りがかり塀越しに見えたもみじ(東本願寺五村別院)。
少し中まで探索してみたら見事でした。
平地からみる山々も、この週末は陽が当たるときれいに見えましたが、そろそろ終わりかな〜という感じになってきました。
今秋は、紅葉キャンプとカヌーツーリングへは行けませんでしたが、山へ2回程行くことができました♪
11/12/5
おはようございます。
真っ赤で綺麗なもみじですね。
我が家も今から、紅葉ピクニック出掛けます。
高雄の紅葉が有名ですが他にも見所が多そうですね。
私の”近くの紅葉”はお隣の庭のもみじが今見所です。
東京は、落ち葉の季節になりましたよ!!
今年は…
ドタバタして「紅葉狩り」が出来ませんでした(泣)
きれいな紅葉ですね!
12月に入ったとたん神戸から見る六甲山も一気に色がかわりました。
「きれいだな〜」と車運転しながらつぶやくと
隣で妻が「おっさんになったなぁ」と一言。
一年経つの早くなったのは気のせいでは無かったようです…。
11/12/6
>ミヤッチーさん
昨日は天候に恵まれ、良かったみたいですね。
この日は家族で出かけたんですが、本来昼寝どきに「もみじ見る〜」というので連れて出たら、見るまでに子どもは寝てしまってました。抱っこして歩くのが重くなりました^^;
>ぱどるさん
割と近くで名所がいろいろとあるんですが、高雄の紅葉もですし、まだ行ったことない場所が多いです。
ご自宅は、もみじと雪の富士の借景ですね^^
>s-tomoさん
なんかまだ暖かい日もあったりで、あまり秋を感じられなかったですね〜
でも今年はいろいろと遊べ、ご一緒もでき良かったです♪
>Jun&S.M.Kさん
なぜ月日が過ぎるのが早くなっていくのか、教えてほしいものです。
僕もその単語を耳にする機会が増えてきました…