NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

雨も上がり、久しぶりにIGT類を裏庭へ引っ張り出し。

一応焚火台も横に待機させてましたが、武井バーナーの前でなべをつついていると、自分はいつの間にやらフリースを脱いで半袖となっていました。

コメント ▽全8件

11/11/20

s-tomo

庭で夕食、良いですね(^^)
昨夜の東京は、まだ雨がシトシトでしたが…
今朝は、ようやくお日様が顔を見せてくれました!!

ぱどる

暖かい夜でしたね。
そちらは早く雨が上がったんだ。
嵐で1日中屋内だったでしょうから外でのご飯が美味しかったでしょうね。(^^)


まごしち

いっこうに雨が止みません(ふ〜)
今晩は普通に屋内ですき焼きです(ぷっ)

11/11/21

ねお

我が家も良くやります、庭IGT(笑)
日曜は小春日和でしたが今朝は冷え込んでます。。

11/11/22

NCYY

>s-tomoさん
先日いろいろと見せていただいたなかで、手作りの篝火台のお話などお聞きしたかったんですが、忘れてました…
出かけられない日も...またまた凄い物を製作されたようですね〜
こちらは、とうとう湖北しぐれの時期となったようです。洗濯物をうっかり外に干せません〜

NCYY

>ぱどるさん
お天気マークが良くても傘が必要なこれからの季節。
さて、自分なりにどう過ごすかが課題です^^;
昨冬は、庭にテラス(屋根)を設置したので、出にくい日は豆炭と格闘しながらダッチトレーニングなどを行いました。
できるだけフィールドへ!とは思うんですが。

NCYY

>まごしちさん
普通にすき焼...(むむっ!)
そちらももう冷え込む季節ですよね〜
外で食べると何でもおいしかったんですが、屋内で美味しく食べるためには、まずダイニングの掃除をしないと、、です。

NCYY

>ねおさん
幕はともかく(笑)、IGTは自宅使いでも大活躍ですね!
木枯らしも出始め、かなりの防寒装備が必要となったため、最近はもっぱら屋内でのままごと遊びに利用中です^^