最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
普段ガスランタンを裏庭で使用してきましたが、ほおずきの方がエコだろうとかねてから感じていました。
光量からはパイルドライバーがもう1本あれば・・と思ってたんですが、ふと上にロープをわたせば引っ掛けられることに気づき・・
ほおずき(旧)と黒ほおずきの2つで丁度良い明るさとなりましたδ
11/11/3
こんばんは★
私的には旧のほおずきの色合いの方が優しくて好きです♪
我が家には黒はありませんが(^_^;)
>ちゃきちゃきさん、こんばんは。
実際どちらかというと、食卓の上でもあるので、旧ほおずきの方が確かにいいです。
昨日も嫁さんとそうしゃべってました。
2WAYランタンとも、旧の方が同色ですね。
ちなみに交ざっていても気になったりまではしません。
黒もシャープで格好いい面があり、いろいろあるのも良いです。
ご自宅に普通に取り入れてらっしゃるので
いつもすごいなと思ってます。
我が家は2WAYも点火できないまま、キャンプも
今年は無理そうです・・・
>ちゃきちゃきさん
できればキャンプ道具と自宅用は分けてしまいたいんですが、SP製品は自宅用として使えるものも多いので。忘れモノがいつも何らかあります。。
>無理そう・・・では残念ですね!?
せっかくのシュラフをどこかでためされたいのでは?
朝霧WAYの代りがあれば、またいいですね。
おはようございます。☆
ほおずき、良い感じですねぇー!(^^)
写真もかなり幻想的!♪
NCYさま
シュラフは、もう少し寒くなれば家でも試せますね。
豪雪地帯なので(>_<)
土日にすべて予定があり、娘の試合もあって12月くらいしか
予定が空いてきません。。。
コテージでもいいので最後に行きたいところです。
11/11/4
>WhiteBirdさん、おはようございます。
天井のフックにもひっかけられるし、最近は2wayよりもほおずきの方がテント内で使用しやすい気がしてきました。
ほんとうはみなさんのように4隅分くらいほしいんですが、収納してる巾着が2個用ゆえに、とりあえず2個でいくことにしてます^^
>ちゃきちゃきさん
うちも11月の休み大体は埋まっちゃいましたね〜
年末に沖縄へ行きたいとか思いはしてきたんですが、行けるかな(^^)
>コテージでも‥実現できればいいですね。
チビがほん小さい頃、コテージに空気清浄機持ち込んだり、テーブル類を横にどけてIGTセッティングしたりし何か可笑しくて楽しかったことがあります。
コテージでシュラフ寝もいいかもしれませんね〜
(それと、僕もオフトン購入したとき、まず家で使ってみましたよ。)
我が家も旧と黒ほおずき1個ずつで灯り違いを楽しんでます!(^-^)
11/11/5
>ねおさん
この写真はねおさんのKW写真のイメージで撮ったものですよ。
ゆくゆくは雪蛍をいくつか手に入れて、ほおずきと一緒にシェル内にぶら下げたいと思ってます! 〜“the 4隅計画”