最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
蔵の修繕が必要な時期になったらしいです。
僕と違い器用な父は、防水塗料を自前で塗ったり俄か大工師となってました。
僕に維持していく器量、自信はないんですが。。。
11/10/26
おはようございます。☆
NCYさん家、蔵があるんですか?
キャンプ用品どんだけでも買えますね!(笑)
自分なんか1部屋潰していますよ。
うらやましい!♪
>WhiteBirdさん、おはようございます。
>どんだけでも...田舎は、確かに、そうなんですが(^_^;)
ここには、僕には名前も用途もわからない、それ以前に何があることすらわかってないほど昔からのモノがつまってます。
今は出ちゃったんですが、いつか戻って向き合うのか..も?...って感じですね〜
奇遇にも!我が家も現在修繕中です。蔵の無い家ですが(笑)
>ねおさん
奇遇にも、うちも自宅に蔵はありませんよ〜^^
気持ちはまだまだ新居でも、迫りくる修繕時期の足音が不安な日々です。