最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
久しぶりに音楽を聞こうとしたら、ウーハーが不調。
信じられないことにスピーカー部の二つ穴からモクモクと白煙が。。。!
高校時代から使用しているので、20年近く愛用してきたモノなんですが。。
気付けば、穴の中に遊び道具のボールやなんやかが詰め込まれておりました。
因みに上にはCDアンプが載ってるんですが、これもejectができなくなっており...
ウーハーだけなら電気屋へ修理依頼をと思ってましたが、一式寿命だと割り切って、いっそ処分した方が良いかな〜(‾_‾;)
11/10/23
ご愁傷様です〔笑〕
>s-tomoさん
はいm(__)m
今新聞を読んでましたら「アーティストは何も教えられないことで、『絶対的なオリジナル』創れる可能性がありますから」(アトリエインカーブ:今中博之氏)
チビの行動も今は自由気ままで仕方ないですね(*^_^*)
私はアナログ人間なので…
未だに、でかいスピーカーで聞いています(笑)
煙は…アンプからですね(きっと埃が…プッ)
私のスピーカーです↓
今、ボサノバを聞きながらノンビリの日曜日です(^^)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
今日も仕事で只今帰宅、ノンビリの日曜が羨ましいなぁ〜(^^
>二つ穴からモクモクと白煙が。。。!
喫煙したのかなぁ〜(アハハハ)
チャンス!
この機会に5.1chシステムを導入!(ぷぷっ)
>穴の中に遊び道具のボールやなんやかが詰め込まれておりました。
我が家はミニカーでした(笑)
11/10/24
>s-tomoさん
かっちょいい〜ですね〜!
低音キチを自負してきましたので、ものすごく訪れてみたい空間です。
また、お話を聞かせてください。
>iyo-boyaさん
恐縮です〜、日曜も遅くまでお疲れ様でした。
喫煙...かなりのヘビースモーカーなのか、強烈な白煙でした。トホホ〜
>まごしちさん
できればアウトドアに兼用できるモノがいいんですが。。
いい情報があれば、教えてください(笑)
>ねおさん
チビの顔なり見ると大概は仕方ないと思っちゃいますよね〜
まだまだやんちゃの域ではないと思いますので、今後が心配です^^;
はい!! 38cmウーハーですので、自然な感じで低音が出ますよ(^^)
私は、クラシックとジャズ等を聞いていますが、中域のしっかりした音が欲しくて、中域スピーカーをドーム型に交換して聞いています(^^)
11/10/25
>s-tomoさん
おっしゃるようなジャンル、特にクラシックを聴いた際はあまりウーハーが活かされてないような気はしてたんですが。
中域がキモなんですか。
僕はとりあえずスピーカーをブロック等に点で置くくらいですが、奥深そうですね〜!