最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
9時で仕事もあがり、一日ちびと二人で。
大道芸をやってるフェスタへ行ったり、虎御前山キャンプ場の見学。
キャンプ場は、紅葉の時期は良さそうでしたが、期待した眺望等はもうひとつでした。
夜は暖かく、折角なので、おぼろ月を見ながら夜半までハンモック寝しました。
11/10/10
NCYさん こんにちは。
子供さんが小さいので「デュオ?」と思うと
ニケツでしたか・・・ (ケツじゃないですけど・・・)
楽しそうです。 (^^)
僕も乗せて、かなり走りました。
>ちじさん
結構走りました♪
子どもは途中から退屈そうでしたが、自転車だと花を見たり、虫・鳥のいろんな声が聞けたりして、良かったみたいです。
徹夜明けでプチヒルクライムしたので、体にはこたえました..
NCYさん こんにちは。
下りは、SSばりの走りで
笑わせてあげてください。 (^^;
泣くかな ? ・・・
NCYさん!(^o^)/
オイラも昔ニケツで、長男のチビチャリを従えて走り回ってました
次男が小一になると遠出もマイチャリ参加の三台体制に
その間色々走り回りました
ニケツ時代は意外に短いです、いっぱい思い出ラン作りましょ(^^)ニコ
11/10/11
>ちじさん
何回かダウンヒル的なことしましたが、大丈夫みたいですね。
周りからは小さい子乗せて・・ってあきれられてましたが。
子どもは無傷でしたが、こないだは砂山でこけて、保険金請求できるくらいの擦り傷負いました。
結構無茶しいな性格で、慎重に行動することに必死です^_^;
>koba*さん
ニケツで..従えて..走り回る..なんか白マスクとか頭に浮かびます-.。o○-
おっしゃるとおり、気付けば自分乗りしてるんでしょうね。
せめて小学校くらいまでは同じ時間を共有していきたいです(*^^)