NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

家にこもって1日半。やっと通常の雨程度になりました。

南部せんべいを初めて食べましたが、いろいろバリエーションがあり、おいしかったです。

コメント ▽全4件

11/9/4

s-tomo

四角い「南部せんべい」ですね〜

私の田舎の煎餅(秋田ですが南部藩…笑)です。
私は、オーソドックスなゴマ味が好きです(^^)

koba*

NCYさん!(^o^)/
外飯が普通になってますね〜^^♪
南部せんべい!オイラも食びたい
でもお茶がいいかな〜?

11/9/5

NCYY

>s-tomoさん、田舎の煎餅だったんですね!
オーソドックスなのも勿論、ちょっと酸いのまでいろいろあるんですね〜
詰め合わせでした♪ まめ・ごま・まめ醤油・ごま醤油・バターまめ・バターごま・かぼちゃ・黒糖入り・角せんべい!(^^)!

NCYY

>kobav230さん
ちょうど切らした御抹茶用のお茶と併せ、コナをと目論んでいったものの値段から代替品を仕入れてきたとこでした。
その場で焙煎&コナ扱うお店を見つけたんですよ。
フレーバーではないんですが、「よく似てる」という代替品をお試しです )^o^(