最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
タンザニア。最高・・・っです!
好きな酸味でした。
東ティモールはぼちぼちと。
最初ふたつともアフリカ産?と思い、嫁さんは中東?と思っていました。
 
11/7/14
はじめまして!
私もコーヒー(グァテマラがお気に入り♪)好きです(*^^*)
最近、10年使ったコーヒーミルが壊れてしまい、
とうとう業務用のミニサイズミルを購入してしまいました!(>▽<)
いつか自分で生豆焙煎からやってみたいと思っています☆
>*maikoさま、はじめまして。よろしく、です。(TOPのお子さんの写真可愛いですね。)
グァテマラ…産?ってことですね。仕入れは嫁さんにお願いしてまして、今度リクエストしておきます!
自宅で業務用…って、今マッツァ・Miniっていうのを見ましたが、趣味レベルでは本格的過ぎますね^^
私は、以前沖縄のヒロコーヒーで国産珈琲を飲んで、珈琲を栽培してみたいと思いましたが、滋賀では困難みたいで断念中です。
ご自身で焙煎された際は是非ご一報ください(^.^)
あと、豆は冷凍保管していますが、買いたてがやっぱり一番おいしいような気がするので、お店では、いつ頃どのように焙煎されているのか、また聞いてみようと思ってます。