NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

先日初めての保護者懇談があり、嫁さんが保育士さんと話してきました。
結構オープンな性格なそうです。
「順調で」とのことで、ありがたいです。

—通園前、チャリ好きでご機嫌なところの一枚

コメント ▽全4件

11/6/24

WhiteBird

おはようございます。☆
子供の保育園(幼稚園)での生活って、気になりますよねぇー。
ちゃんと、友達と遊べているか?
ワガママ言って保育士さんを困らせていないか?
特に最初の子供の時は!
2人目、3人目になるとほったらかしですけど。(笑)

NCYY

>WhiteBirdさま、おはようございます〜

人を信頼して預けてるのって考えてみるとすごいことですよね。
確かに気になって、はやく参観日を作ってもらいたいところです。(^^ゞ

物おじとかって、性格か育った環境なのか、どうなんですかね。うちはまだひとりで比較はできませんが。

ちじ

おはようございます。

う〜ん、僕は全然・・・

今の小学校も・・・

毎日、嫌がらず行くんで・・・(^_^;>

ちなみにこれは、水泳のゴーグルですか?

通学時のグラサンじゃ無いですよね? ハテ?

NCYY

>ちじさん。こんにちは、です。
水泳ゴーグルではなくて、日本育児というちょっとたいそうな会社名の幼児用サングラスです。
水泳時の効果は全くなしですが、水には浮くとのことです。
毎日パパと同じ♪と言い聞かせ、これで通園してます^^