最近の5件
2012年 5月
2011年 10月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 9月 | 8月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今月号のピー○スにも掲載されてましたね。
行った後の本購入だったので、おって感じでした。
こちらもホームまで降りるとひんやり〜(´∀`〜)スズスィー
これで最後です。徐々に疲れが^_^;・・・・
制覇のわりに黒檜山登ってないじゃないかとの声も聞こえそうですが。冬に登ったのでヨシとします。
二つ目です山頂に林間学校に来ていたの小学生がいました。
沼から吹く風が心地よかった〜
休みを利用し赤城山制覇してきました。
去年から地道に世話してた息子さん、卵からカブトムシ無事かえりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
WhiteBirdさんの日記読んでいてうちのはどうかと思ったらっ
オスが2匹いました夜中の確認なので誰とも喜びを分かち合えませんでした。。゚(゚´Д`゚)゚。
明日の朝、息子に報告です!!
幼虫は全部で13匹いたので後何匹かえるか楽しみです
( ^ω^)ワクワク
11/9/30
こんにちは。
横見 浩彦さんの、駅の本も持ってます。 (^^;
土合駅ですね。(^^)
群馬、放射能が心配ですね。
http://www.asahi.com/...
11/10/9
moyuzenさん残念ですが階段でフラットな斜面がないんですよ。
さすがちじさん、正解!!土合です
放射能・・・この先どうなるやら┐(´д`)┌
あれあれ。
群馬放射能高いのですね!!
知らなかった!
あさって稲刈りなのに・・・・。