最近の5件
2014年 1月
2013年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 11月 | 10月 | 8月 | 5月 | 3月 | 2月
2011年 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月
2009年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
行き当たりバッタリの計画の無い放蕩きままの1週間キャンプ旅に意気揚揚と先週土曜日に唯一計画した【青森県ファミリーオートキャンプ大会】に参加する為に出発!。午前中は暑かったのに青森に着く頃には天気は雨模様で...。でも内容は初参加ながら結構楽しめました(偶然にも、M家&T家にお逢いしてビックリ!)。結局翌日はつがる地球村に向かいキャンプするも時々の強い雨に遭いながら、フレームにヒビも入り止む無くキャンプツアーを終了。なんと消化不良だこと。でも帰宅するとSPWの参加OKの御知らせあり気分は曇り時々晴れ?なんて最近の天気みたい。
IさんからランステMを借用の上、「フォレストあだたら」へキャンプ。フリーサイトは過密状態(単純にランステがデカイ?)。初のランステ張りに多少の戸惑いあるものの雨の中張り終えて、2日目の昼過ぎに係の人が親切にも今後天気大荒れ(強風+大雨)の予報あり、撤収か車の中への避難注意を戴き、強風対策で一部道具片付けと強風対策をして睡眠。途中ランステが何度も揺れて音の大きさに起きるも朝目覚めると何の問題も無し。恐るべきランステ&頼もしランステ。SP病は蔓延しても財布の万円は厳しい...(笑)。
09/7/29
ちじサン。見て戴きありがとうございます。キャンプ&自転車2台(クロスバイクですが)を車内に積込む事を目標して約2年掛かりで購入(単に迷っていただけなんですが)。結構キャンプ道具はあっさりと詰めて余裕です。でもキャンプ場に行くと大人は色と形に呆れ顔?、子供は驚き&ミニカーが目の前に現れた様に大喜びで指されるし(笑)…。満足してます。吹上に行った際は近くの鳴子温泉で【栗団子】&【共同浴場:滝の湯】を如何ですか?御存知でしたら(脱帽)すみません!
09/7/30
かつなみさんおはようございます。
情報ありがとうございました。
僕も5年間ずっと一番欲しい車です。
でも買わないと思います。(¥買えない) アハハ・・・
楽しいレポ待ってます。 (^^)
ちじサン。これからも適当?!なレポですが厭きれずにお願いします。現在我が家は8月のSPWには間に合いませんが秋までにはランステ購入して秋の夜長キャンプ(寒さ&風)対策を仕事以上に真剣に取組んでいます(単なるお馬鹿!笑)。