daiの日記

daiの空間へ »

最近の5件
2012年 3月
2010年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2009年 5月 | 4月 | 3月 | 2月

キャンプグッズを車に積み込むといつもこんな感じ‥
後ろは見えず、Take!チェアは顔の横に刺さり、ハンドルをきるのもままなりません‥。事故だけはおこさないように気をつけます( ̄Д ̄;;

コメント ▽全5件

09/5/19

黒猫クマ

こんにちは。はじめまして!!
すごいですねぇ〜 つーかやってみたい。おもしろそう!!
「隙間という隙間にあらゆる物をつっこむ。」ぴっちし隙間がうまる充実感。 あはは・・・職業病です。
でも運転には気をつけてくださいね。

dai

>黒猫クマさん
はじめまして!!
職業病ということは、名前からしてアレですか?<(; ^ ー^)
毎回、何度も積み直して、最後にこうなります‥
同じ場所に同じものを入れてるつもりなのですが‥
でも、この車でギュウギュウ詰めでキャンプに行くスタイルは変えるつもりは無いんです!!
逆に珍しいかなと思いまして!!( ̄∇ ̄*)ゞ

黒猫クマ

あはは・・ びみょう〜に違います。こういうキャンプスタイルもいいとおもいますよ!!ちなみに私は軽トラでキャンプにいきます。

dai

軽トラですか!いいですね〜!!
今の車が潰れたらやってみたいと思ってました!!
荷物もたくさん積めますし、何かと使い勝手がよさそうです(⌒-⌒)荷台でキャンプもやってみたいです!!

09/5/20

黒猫クマ

軽トラいいですよー ちょっとカッコ悪いけど・・・
基本的に私のめしこき(横着者)なんで。青森ではどういうんでしょうね? で立てるのは、スクリーンタープのみ、後はテーブルとイスにツーバーナー、ガビングスタンドぐらいかな?暑ければ、タープのなかに目皿をしいてごろねだし、寒ければ、トラックの荷台に手作りの幌をかけてあるので目皿をしいてねちゃいます。(テントあるんですけどね。ほとんど新品です。)よーするに手抜きしほーだいデス。