最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 9月 | 1月
2012年 12月 | 4月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 2月
2010年 12月 | 9月 | 5月 | 4月
久々の投稿
今年の夏山には、小学二年生の三男坊が参加予定。
その為、山テントをファル3に新調しました。
ついでにナギも購入。
SPCでは、皆様のレビューや日記を参考にさせて頂きました。
FBへの参加は今のところ⁇です・・・
7月19日 新穂高温泉〜槍ヶ岳山荘
7月20日 槍ヶ岳登頂〜大喰岳〜中岳〜南岳〜大キレット〜北穂高岳
7月21日 北穂テン場〜涸沢〜上高地
久振りの山行です。
初日は生憎の天候でした。槍ヶ岳もガスの中で初日の登頂は断念
一年間ぶりのLAGOでテン泊。強風と豪雨でしたがしっかり就寝。
2日目は何とか天候も回復し、念願の槍ヶ岳へ。
槍からは、北穂に向け峰を歩いて行きました。大キレットは3点支持で確実に危険箇所をクリア^^ 北穂小屋までの急登には流石に脚が止まりました。
この日も北穂テン場泊。
3日目は涸沢岳〜奥穂経由で新穂高温泉へ下山する予定でしたが、白出沢の残雪が多いため断念し、そのまま涸沢から上高地へ下山しました。
黒部川源流部へフライフィッシングの旅
イワナがわんさか湧いてました^ ^
lagoを一年ぶりに引っ張り出して、折立で一泊
山小屋で三泊でした。(結局、lagoは一泊のみ)
本日は毎年恒例の初売りに神戸店へ
しかし・・・SPスタッフの姿は見えず・・・。
さくらんぼとマルチコンテナMブラックを購入しましたが、昨年のような賑わいは皆無でした・・・。
さびしい・・・。
今年もカタログがやって来ました。
今日は中々寝れそうにありません^^;
13/1/1
明けましておめでとうございます。☆
今年もよろしくお願いします。(^^)
自分も明日、ふじみ野店の初売りに行ってきます!♪
13/1/5
明けましておめでとうございます。
私も昨日の初出勤後に神戸店へ行きましたが、スタッフの方は他の方のウェア(?)の試着室前でお相手されてたので、新年の挨拶もできず・・・。やっぱり旧SP神戸店の賑わいが懐かしいです・・。
whitebirdさん
ゆうすけパパさん
明けましておめでとうございます。
フロアをお借りしているゼビオも移転とか?!
SP神戸店は今後どうなってしまうのか心配です。´д` ;