最近の5件
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月
ホームセンターで見つけたらしく妻が購入してきました!
昔??は その辺にもたくさん生えてるような雑草だった?
うちの近くでは全く見ません。
そういえば、つくしとか見ないですね。
近所は分譲住宅も多く昔のままの土地はほとんどないです。
新しい物ができると
いろんな物が無くなっていくのかな。
大好きなんです!!
これだけは子供にもゆずれん!!!
今日は妻と二人でお出かけです**
SPSで沢山のお買い物をしたため・・・(これからだんだんアップしていきます)
何だかとてつもない数のカップをいただきました**
計14個(1つ友達にプレゼント)
並べると見事です**感動**
本当はシェラカッププレゼントだった様なのですが
頂ものは何でもうれしいですよね**
この数なら孫の代にまで渡せそうよ。((笑))
先週より 我が子1人水疱瘡にかかりました!!
ということは・・・
後の2人もかかる・・・。
6月に入ると何かと行事があるんだが、平気だろうか**
まあこればかりは一生に1度ならなくてはいけないから
早めにやっておくか**
大人になってからだと、とてつもない重症になりかねないですからね**
バラ園にお出かけ*
シーズンでとでも混んでいて駐車場もないほど。
この辺では有名なバラ園です*
園内に入ったとたん、もの凄いバラのいい香り。
たまにはこんな気分もいいねぇ〜
妻は園芸好きなので大興奮**
それが一番です。
県内に初となるSPSオープンしました*(祝)*
今日さっそくと思っていたのですが、時間たりず・・・
またの機会です!!
SPS・・・欲しいものばかりだ・・・・。
オープン記念のカップ欲しかったなぁ
もうないよなぁ・・・・。(悲)
本日出発でございます。
あまり天気がよろしくありませんが
キャンプ楽しんできます!!!
調子にのり
バッグまで購入してしまった**
行ってきまーす!!!
子供たちがお魚飼いたい*
と言うので。。。(違う部屋にお魚いるのだが)
いつも見える部屋に 小さな水槽立ち上げてみました!!
そうしたら
朝になるとちゃんと電気をつけてあげたり
お世話をしています!
この間まで
餌あげすぎて全滅させてた子が・・・
すさまじい成長**
あと2日まてばキャンプにいける**
リビシェル初張り。
これ以上の感動はない。。。
私は仕事の中、子供達は 妻と花を摘み コップに飾ってみたそうで*
その最中にこんな素敵な事が!
テントウ虫がいれば 大騒ぎだったろうなー(笑)
いいGW過ごしてるようだなぁ。
09/6/6
そうですよねー、昔そこいら辺に生えてましたよね…。
今となっては珍しくて、見つけると思わず突いてしまいます(笑)
インフルエンザでさえ世代交代??するのですから
環境の変化って侮れないですよねェ。