最近の5件
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月
ここ一週間くらいずっと風邪が抜けません・・・
咳も止まらず 鼻はたらしながら生活しています。
豚・・・インフル・・・
まさかなぁ。いくら太っているからって。
綺麗に焼けましたね**
ラーメン屋さんの餃子をお土産にいただいたのですが本当においしかった!!(会社の上司にいただきました)
かなり前から購入を検討していたものをようやく購入**
何度となく見に行き。
何度となく 足を通し。
今ようやく私のもとへ!!!!!!
嬉しいものですなぁ***
温かさに誘われ 釣り堀へ
地元の激安釣り堀
山の中にあり 景色も良かったです!!
子供達は触ろうかどうしようか大騒ぎしながら楽しみましたよ!!
アルコールなら何でもいいのですが、たまにはVODKA*
ソーダ割りで!!
KYでプレゼントがあるんですね!!羨ましい!!!
ココアぱぱさんおめでとうございます!!
最近は子供の保育園があり 早寝早起き*
久しぶりにパソコンひらいたような。
5月のキャンプに向け日々頑張ってます。
目標がないとね!!!
社員総会の後、花見でした!!
この行事をすると、春だなぁと毎年感じますね。
会社が変わらない限り毎年同じ行事が 同じ時期にくる
この習慣が何だか気分がいいのは、年をとったせい・…??
変化のある毎日より
平凡な毎日がとても幸せと思う。
これも年のせいかっ・・・・??
今月は初めてのキャンプBOOKがついてました!!
写真にもSP商品がずらり**
素人の私にはありがたく一生懸命読みたいと思います!!!!
5月にはキャンプの予定を入れました!!
ワクワクですっ**
桜が満開**
これから散ってゆくのが楽しみ!!
子供も何とか保育園に通ってますが・・・・
まだまだてんてこ舞いです☆
早く楽しそうに通えるといいなあ
なんだかものすごく速かったな。
この間生まれてきた様に思ったが・・・
しかし3人一遍に預けるのは結構大変だった。
お金も用意も(妻がしたのだが)
なにせ全部名前つけるのが大変。
お母様方には頭が下がります☆
家は上の子が双子なのでどっちがどっちのだか
分からなくなっちゃうから、これまた面倒。
当分慣れるまではママは大変だ!!!
まだまだ満開とはいきませんね**
急に寒くなったりしてたからなぁ。
桜の下で ゆっくり過ごすなんて
日本人で良かった☆
皆にお祝いしてもらいました**
保育園でもらいました*
3人分もらったけど
無事だったのは 1つだけ。
4/4 無事に入園式をすませました!!
前髪を切ってしまうハプニングもありましたが、
まぁ・・何とかなるもんだね。
入園式では 先頭で式場に入り ちゃんと椅子に座ってられたので ほっとしましたよ**
靴ですが。
これはさすがに間違ったかな・・・??
日常も履ける前提で購入しましたので(3_3)。。
うーん。まあ 目立てばいいかなってとこです。
日本人のフォーマルとは、周りの方から外れないってのが前提にあるそうです。だからあまりお洒落に見えないです!!なんて そんな文章見ちゃったもので・・・
しかし私のはフォーマルじゃなくてただのカジュアルですよね。
やり過ぎちゃいましたね!!つい・・・。
年取ってもカッコつけていたいなぁと思ってはいます!!
日常、ラフな服しか着ない私たち夫婦。
入園式どうするんだ・・・と考え抜き
こうなりました(笑)
これからは日常も ピシッとしよう。
少しお父さんの気分です**
近所の 巨大 ヤクルト
どうしても写真に収めたくて 深夜に襲撃*
190センチ位はあるのかな??
これって他の都道府県にもあるのか????
もちろんですが中身は空っぽ(#。#)
小さな子供を連れて いざ居酒屋へ!!
夜遅いと子供は駄目か・・??と妻と悩みながら 店員に尋ねてみると
あっさり・・いいですよっ!!!
あっ、いいんだ・・・。
あまり二人でゆっくり過ごす事がないので今日は満喫しました**
昨日の写真ですが、まだまだ満開とはいかず3分咲きといったところですね!
しかし、お花見に来てる方がちらほら。
春だなぁとしみじみ感じてます。
桜は見事に咲き 見事に散る
なんと言うか
真のジャパニーズ スピリット・・みたいな
日本人で本当に良かったと実感します!!
ここの桜の下はお堀になってて、鯉がたくさん泳いでます。
桜 と お堀 と 鯉
JAPANでしょ!!!
09/5/1
「我が家」ってどこ…ぷっ
知っていれば寄りたいのですが。
恒例の「暮れ坂高原」で〜す!
09/5/2
私も早くS−tomoさんに会えることを祈ってます!!
SPW戸隠で是非会いたいですねー(笑)
ちなみに 群馬県の白衣観音が我が家を眺めてます。ぷっ!!
09/5/3
了解です!
「観音様」を左に見ながら、通過して行きま〜す(笑)
きっと、どこかでお会いできますよ!