2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
しもげんの空間へ »
最近の5件2010年 1月 2009年 12月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月 2008年 11月
二日目は、とても寒かったです。マイナス2度? 湯たんぽ必須でした。 リビングシェルと薪ストーブと自分。 神山温泉帰りにワンショットです。 子供のようです。 31日は、そば打ちの体験ができて、年越し蕎麦もたべることができました。 1日は、20分ぐらい登山して初日の出をみました。 たのしかったです。 初売りでは、緑のマットとほおづきを買いました。 ポイントがすこしづつたまります。
コメント ▽全6件
10/1/2
s-tomo
楽しかったようですね(^^) これだけ煙突を高くすると、吸い込みが良かったでしょう!
すごも
こんばんは すごもです。お世話になります。。 しもげんさんの日記を見つけたのでコメントさせていただきます。 徳島での越年キャンプ楽しそうですね。 寒さに備えてかなりの重装備をされているようですが、 私は冬キャンプは全くの未経験なので非常に興味があります。 防寒対策の知識は全くありませんが(汗) 初売りいかれたんですね。 緑のマット、、実は私も気になっています。 ほおずきは、T氏も良いコメントをされていたので、 しもげんさんの使用感を教えていただけると幸いです。 私は2日の昼過ぎに行ったんですが、ランブリ2.5に目星をつけつつ、3月まで様子を見ようと思います。
10/1/3
しもげん
s-tomoさん☆ ありがとうございます。 今見てもあのポーズはないなと思います。 温泉上がりでご機嫌だったのでしょう。 煙突は、かなりもくもくと煙を吐いてました。 リビングシェルとトンネル内は、かなり暑く快適でした。 薪ストーブって本当にすごいなぁと思います。 これからの必須アイテムにまちがいありません。
すごもさん☆ ひさびさに、キャンプ2泊でいけて大満足です。 コットンフィールドって徳島のキャンプ場素敵な場所ですよ。 管理人さんがお蕎麦屋さんも経営されていて、年越し蕎麦も自分でつくることができました。 ほおずきは、また、つかってみて感想をお知らせしますね。 形がかなり独創的でかわいいので、みためでも気に入ってます。
*しもげんさん、なかなか良いポーズですよ(^^) 次回は、別のポーズでお願いします(笑) 我が家もシェル+薪ストーブです。 寒い時期に、コレを忘れたら地獄ですから !!
10/1/5
s-tomoさん☆ ありがとうございます。 ポーズをほめられるとは・・・。 シェル・薪ストーブのよさは、使ってみて初めて わかりますよねー。
10/1/2
楽しかったようですね(^^)
これだけ煙突を高くすると、吸い込みが良かったでしょう!
こんばんは
すごもです。お世話になります。。
しもげんさんの日記を見つけたのでコメントさせていただきます。
徳島での越年キャンプ楽しそうですね。
寒さに備えてかなりの重装備をされているようですが、
私は冬キャンプは全くの未経験なので非常に興味があります。
防寒対策の知識は全くありませんが(汗)
初売りいかれたんですね。
緑のマット、、実は私も気になっています。
ほおずきは、T氏も良いコメントをされていたので、
しもげんさんの使用感を教えていただけると幸いです。
私は2日の昼過ぎに行ったんですが、ランブリ2.5に目星をつけつつ、3月まで様子を見ようと思います。
10/1/3
s-tomoさん☆
ありがとうございます。
今見てもあのポーズはないなと思います。
温泉上がりでご機嫌だったのでしょう。
煙突は、かなりもくもくと煙を吐いてました。
リビングシェルとトンネル内は、かなり暑く快適でした。
薪ストーブって本当にすごいなぁと思います。
これからの必須アイテムにまちがいありません。
すごもさん☆
ひさびさに、キャンプ2泊でいけて大満足です。
コットンフィールドって徳島のキャンプ場素敵な場所ですよ。
管理人さんがお蕎麦屋さんも経営されていて、年越し蕎麦も自分でつくることができました。
ほおずきは、また、つかってみて感想をお知らせしますね。
形がかなり独創的でかわいいので、みためでも気に入ってます。
*しもげんさん、なかなか良いポーズですよ(^^)
次回は、別のポーズでお願いします(笑)
我が家もシェル+薪ストーブです。
寒い時期に、コレを忘れたら地獄ですから !!
10/1/5
s-tomoさん☆
ありがとうございます。
ポーズをほめられるとは・・・。
シェル・薪ストーブのよさは、使ってみて初めて
わかりますよねー。