最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
8/11は朝5時に出発。
目的地の降水確率は60%(T T;
で、朝8時に到着し、9時開店の大型スーパー
プラント5 (だったかな) で時間を潰し、
9時から1時間半の食材買い出し!
そこからキャンプ場へ向かいました。
先に到着した友達に「もうすぐ着くよ〜」って
メールしたらその直後豪雨になったとか^^;
突風も吹いてタープが倒れたそうでした。
それでまた一旦止みまして、
我が家がアーリーチェックインしようと手続してたら
いきなり豪雨っ!!
とてもじゃないけど設営はムリと判断して、
アーリーチェックインをキャンセルして、ビジターセンター内で遊んだりして過ごしました^^;
12時半には雨がやみようやくインしてサイトへ。
グループサイトであるFサイトは遠かったです!
で、グループといえども個々のサイトは段々になっていて繋がっているわけではないんですねw
山の形を利用したサイトで面白い形でした^^
写真にはフリーサイトも写してますよ♪
で、3グループずつが使うサイトなのですがうちは一番上へ。
裏手は急斜面で小川のせせらぎが聞こえます。
川が綺麗なのでしょうね。。。
とても大きなアブにブヨ・・・ハチがいっぱい^^;
ハッカ水、虫よけスプレー、パワー森林香をかなり使いましたが 設営開始からアルコールの夫婦でしたので
夕方にはブヨに大人気となってしまいました(> <)
しかしFサイトでも川の側じゃないグループの方はほとんど被害もなく、フリーサイトの方も刺されてない方が多かったので。。。やはり、ブヨはアルコールに寄ってくるんですね(涙)
とにかく到着からこのキャンプ場の設備に驚き、快適すぎるくらいですから雨でも楽しいのでしょうが
そのあと豪雨は少ししかなく、曇りや少しの晴れ間もあって快適に楽しみました♪
川にも下りましたし場内の山道も散策できました。
ビジターセンター前では地元の方々による販売が日替わりで行われていて、
パン屋さん、かりんとう屋さん?おこわや野菜の販売、お酒、蜂蜜、焼きそば販売に出会いました^^
酒屋さんは・・・試飲全種類させてくれました(笑)
各サイトに無料のシャワー室もありますが
宿泊者はビジターセンターの温泉無料ということなので
とにかく温泉に通いました。
つるつるになるお湯でしたね♪
売店も充実していたので2泊3日間、我が家は外出せず過ごしてました。
2日目の午前中、44mopeakさんがサイトまで御挨拶に来てくださって初対面させていただきました。
SPCの方との出会いもあり、大雨もなく(笑)やっと快適キャンプになりました。
が、ペルセウス流星群はまったく見えず・・・
夏休みの宿題の観測不可となってしまいましたね。
夜は雨が降ったので翌日の乾燥撤収はムリでしたが
ほんとに十分楽しかったです^^
帰りたくなかったのですが天気回復でキャンセル待ちは叶わず、2泊で諦めて帰宅しました。
そして帰路は雷雨となりましたし、うたた寝してたら渋滞情報チェックせず、東北自動車道の渋滞にはまりました^^;
運転のpapaにはほんと申し訳なく・・・寝てました。。
12/8/14
こんばんは。
雨女でしたか(笑)
飲むとブヨが寄ってくることがよーく解りました。
うちの嫁も車中は爆睡です。
ミヤッチーさん 助手席って眠いんですよね(爆)
そうそう、友達にも雨女って言われてて(> <)
でも曇りに格上げしてくれないかなーw
ひぐまさん 個別サイトは広くて最高でしたよ〜
グループサイトは狭いので安いのかなぁ
価格はほんと安くって復興支援キャンペーンでしたので
2泊3日で家族4人(幼児無料)で6,700円でした。
12/8/15
こっちにキャンプ場の写真あった(^.^)
こっちはペルセウス流星群は見えたよ〜!
グループでキャンプすると楽しいし。
SPCの人と会えるとそれも嬉しいし。
酒屋の試飲は毎日通っていったのかな(爆)
なんとか雨もしのげたようで良かったですね^^
>2泊3日間、我が家は外出せず・・・
湖で遊覧船もなかったようですね〜(ぷぷっ)
ガトさん流星群見たのですね〜〜
羨ましい〜〜〜!!
グルキャン3家族は初でした。でも一緒に料理して一緒に食べたりしてないですよ(笑)
我が家はあくまで独立・・・で、子供が増えたくらい?
ママたち、散歩しないし川遊びもしないんでサイトで座ってるか寝てました^^;
キャンプが好きなのは、ご主人たちだけで「ファミキャンは絶対ヤダ」って言う友達なのでご一緒したんですけど。。。
キャンプ嫌いなママとグルキャンするのって・・・難しかったので、私はずっと夫婦行動です(爆)
あ、日本酒の試飲は最終日にやっと出店でしたので1日ですよ〜〜地元福島のお酒ですが日本酒も、焼酎も、梅酒も全てが甘くて呑みやすい感じでした。
あれはすぐなくなっちゃうでしょうね^^;
まごしちさん
猪苗代湖にはチェックアウトの後に行きまして
湖岸で遊びましたよ〜〜〜
遊覧船はいつか挑戦したいです♪
写真左上がフリーサイト?でしょうか!
綺麗なサイトですね。
WAYやストキャン以外で、SPCの方と出会うなんてスゴイ!
もう一泊したい気持ちは皆さん一緒なんですね(笑)
Rikutotoさん そうです。左上がフリーサイトです。
よそ様を撮影してしまいました^^;
フリーサイトにはブヨがいなかったそうです。
車3台が我が家のグループサイトで。。。行き来しずらいですし、ブヨがいっぱいいる側なんですよ^^;
SP幕は結構いらっしゃいましたが
表札出してるの方はまずいませんからね(爆)
ほんとに偶然、日程かぶっててSPCの方と出会いました。
キャンプでの出会いも嬉しいですね〜
12/8/16
楽しさが伝わってきました。
写真もきれいですねー
試飲OKでも全種類の味見されるのはすごいですね!
NCYYさん
やっとなんとか雨の少ない?キャンプできました♪
試飲はですね、ご主人が「これもどうぞ」「こっちもどうぞ」とおっしゃってー(笑)