最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
今日はpapaの仕事納め
明日は洗車2台と窓洗い作業で大掃除は終了。
ここ10年、31日深夜はお寺(お墓〜〜)の本堂で年を越すのが我が家親戚の決まりなのですが…
明日当日検討しようということに^^;
元日は家族で自宅
2日は親戚にお年始周り。。。なので
1/3 1泊で那須高原キャンプ予約しました^^♪
でもコテージです!真冬対応のシュラフないので(> <)
1/1には初売りめぐりでカヤックになるか
シュラフになるか
はたまた北戸田SPSで福袋いっちゃうか
とても悩むお正月になりそうです。
そして雪中キャンプへの道のりは遠いです。。
まず、スタッドレスタイヤを購入しないと(涙)
11/12/30
papaさん、お仕事お疲れ様でした
でも、明日もお忙しそうですね(^^ゞ
お寺で年越しって。。。
暖房入れてても寒そうですねぇ
当日検討って、やっぱり寒いからカナ?!
かぜひかないように気をつけてくださいね☆
高原でキャンプっていいなぁ
楽しみですね〜(*^_^*)
わたしもこの間のキャンプはログハウスでしたが
やっぱり寒い時期は、ログハウスとかコテージがいいですw
初売り結果のお話も楽しみにしてます(*^_^*)
私も同じです…
「スタッドレスタイヤを購入しないと…雪中キャンプへの道のりは遠い」(笑)
お寺での年越し…頑張って下さいね〜
そうそう、SP商品よりタイヤが無ければ、この時期行ける場所が限定される。
11/12/31
おはようございます。☆
是非カヤック!期待しています!(^^)
北戸田ちかくの彩湖で漕ぎ漕ぎしましょう!♪
*yuu*さん やはりコテージです(笑)
料理は外で頑張ります♪ キッチンはないコテージなので^^;
我が家も親戚お付き合いがありますので年越しキャンプはできませんので3日からとなりました。
昔、元旦にスキーに行って怒られましたもん^^;
いい大人が怒られるってすごいです…。
s-tomoさん オクでスタッドレス検討していましたが
・・・結果 「来年にしよう!」 by papa
…欲しいものが他にありすぎなのですね^^;
今夜のお寺、頑張らないと。
寒さと眠気がすごい年越しです。その後は当然深夜のお墓参りなわけです(笑)
ミヤッチーさん 私もスタッドレスが先だと思うのに!
スキー場も栃木以外に行けませんから(笑)
でも今シーズンも雪山には行かないようで…コテージになりました。
Whitebirdさん 憧れのカヤック。
初売りでお安くはなっていれば…!!
>北戸田ちかくの彩湖 いいですねぇ^^♪
どうなるかなぁ 明日(ドキドキッ)
元旦お出かけしたくらいで
怒らないでほしいですよね(^_^;)
ワタシもいつか、元旦お出かけしてやるぞ〜ってもくろんでますが。。。
ダメだろうなぁorz
3日気を付けて、楽しんで下さい!
良いお年をお迎え下さい!
来年もよろしく!
またまたコメです。
今晩仕事帰りに北戸田寄ってきました。
初売り準備万端でしたよ!
明日楽しみですね。
早いもん勝ちですよ!
よーい ドン!
*yuu* さん
嫁の立場ではお互い難しいところですね(笑)
でも♪
もくろむのは自由ですっ!!
Rikutotoさん
>よーい ドン!
ええぇ〜〜!! スタート地点が違うよぉ〜〜(涙)!!
我が家は明日は印西から攻めるんです(笑)
明日は夕方くらいかもっ(> <)
Rikutotoさん北戸田インの際は
ココにメッセージください(笑)
12/1/1
明けましたね^^、おめでとうございます!
僕もぜひカヤックを! それを持って夏の琵琶湖へ、期待してます(笑)
僕は今日キャンドルグラスを取りに行くのを楽しみにしてます。
*あけまして〜おめでとうございます*
え〜! SP巡回ですか?(笑)
大晦日に安部ちゃんにもご挨拶出来ましたので、
新年のご挨拶は、オーソリティー15パーセントoffの
期間中になりそう!
今年はニアミスでなくお会いしたいですm(__)m
明けましておめでとうございます。
NCY*さん
印西ビックホップ初売りは…
いまいち決断できずσ(^_^;)
ボイジャー10%OFFだったんですけれども…
カヤック諦めました(涙)
次回挑戦は3月ですね〜っ(>_<)
Rikutotoさん
明けましておめでとうございます。
今から北戸田へ向かいます。
印西では…カヤックを諦めたのが不服なmamaがすごい
買い物をして終了です(笑)